※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠28週で茶おりがあります。張り止めや漢方を飲んでいますが、特に異常はなく、数日に1回ナプキンに薄い茶おりが。鮮血や腹痛はなく胎動もあるので様子見中です。同じ経験の方いますか?

妊娠28週目頃で茶おりに悩まされています🥲

多少の張りがあるので張り止めと漢方を飲んでいますが、
あとは特に異常はなく、数日に1回ナプキンにちょっと着く程度の色の薄い茶おりに悩まされています😭
鮮血は出ないし腹痛も無く胎動もあるので、様子見していますが同じような方いらっしゃったりしませんか😢😢😢

コメント

しーとつーママ🔰

私は茶おりではなく少量の出血ですが、数日に一回出血するのが妊娠初期からずっと続いています(^.^;
張りもありますが子宮頸管の長さが十分にあるので薬も処方されずに様子見です💦
ポリープもしくは、びらんかな^^;って感じで原因不明です。
不安になりますよね😭
出血が極端に増えたり止まらなくなったときは病院に来てと言われてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少量の出血が続くのはとても不安ですね...。
    同じくとりあえず腹痛や鮮血がでなければ様子見でと言われています🥲
    検診までが不安で...

    • 9月8日
  • しーとつーママ🔰

    しーとつーママ🔰

    検診までが長く感じますよね😭
    出血や茶おりが出るとまたか。となります(ToT)
    はじめてのママリさんとほぼ同じ週数なのでお互い無事に出産できるよう🙏願っています!

    • 9月8日
ママリ

私は初期の頃から茶おりが出ていて、安定期にはいる頃かなりの鮮血の出血がありかなり悩まされましたが、無事に出産しました!👶
出血があると不安ですよね😥分かります。ても少量であれば、妊娠の影響ではなく、膣が少し傷ついていてそれが剥がれて出血される方が多いと医者に言われたのを覚えています。鮮血の大量出血や、塊出ない限りは、よくある事だそうです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    かなりの鮮血はとても辛かったですね...。
    出血はいつまでありましたか?
    妊娠中期や後期初めの出血は調べてもいい事が乗ってないので不安で仕方ないです😅
    無事に出産されていて良かったです✨

    • 9月8日
  • ママリ

    ママリ

    出血は30週手前までありました🥲
    またか、といつも不安でした💦
    でも、出血する度病院でみてもらっていました!

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出血時期とても長かったんですね🥲
    私の場合は茶色い出血の場合は様子見でと言われているのでとりあえず様子見しているのですが、毎度病院に行きたくて仕方がないです😭😭

    • 9月8日
もっちゃん

私もまさしく今同じ症状で悩んでいます😭

先日の健診で伝えたら、ポリープがあるようで、先生からは多分その出血だろうけど、量が少ないから様子見で、と言われています。

今はトイレで拭くときうっすらつく程度ですが、心配になりますよね😭

鮮血になったり量が増えてきたら病院に連絡するつもりです😣