※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メメ
子育て・グッズ

アメリカ転勤に向けて英語教育を受けさせたいが高額。関東の英語教育に力を入れる幼稚園や教室を知っている方いますか?

今から2年後にアメリカへの転勤が決まりました。
今現在長女が年少、長男が一歳です。
年中から関東に転勤することが決まっており、長女は転園予定です。
そこでアメリカ転勤に向けて長女をインターナショナルプリスクールに入れようかと考えたのですがとても高くて行けそうにありません。
東京都内、もしくは神奈川県内で英語教育に力を入れている幼稚園をご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
または英語でのプレゼンテーションやマナーなどを学べる幼児教室、英語教室をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけますと幸いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

横浜市都筑区の やまた幼稚園 が幼稚園としては英語に力入れているそうです。
ただkidsduoとかの英語保育園とはレベルが違いそうです。

  • メメ

    メメ

    ありがどうございます!
    まだ調べ始めたばかりで無知でしたので大変ありがたいです。
    早速調べました!とても参考になりました✨ありがとうございました!

    • 9月8日
みい

もう解決してしまっているかもしれませんが
相模原市でも良ければ、LCAの幼稚園も英語です!

インターではないですが、附属の小学校は英語教育です!
多分幼稚園もほぼ英語だと聞きました( ˙ᵕ˙ )
こちらもそれなりに保育料掛かりますが…

  • メメ

    メメ

    ありがとうございます!
    ネットで検索してもプリスクールばかり出てきてしまい思うように検索できなかったのでとても参考になります!!
    まだ住む地域も決めておりませんので候補は多ければ多いほど嬉しいのですぐに調べてみます✨ご丁寧にありがとうございました!!

    • 9月9日
babu太郎

藤沢市の青木幼稚園は、年中から英語コースと普通コースに分かれます💡

英語コースに進むと、担任の先生が外国人で日本語は一切話さない(話せない?)そうです。
でも副担任で日本人の先生がいるので、園児達も困ることはないと思います😊

小さい子供を連れての海外転勤、いろいろ大変だと思いますが頑張ってください😆🇺🇸

  • メメ

    メメ

    とてもご丁寧に教えていただきありがとうございます🌸
    またお気遣いのお言葉もとても嬉しいです😭
    すぐに調べてみます!!とても参考になりました。
    ありがとうございました!

    • 9月9日