
旦那が43歳で初出産中。一人っ子予定だが、旦那の両親は2人目を望む。高齢の旦那との家族計画に悩んでいます。
旦那さんが43歳以降で一人目が産まれた方いますか?
二人目以降考えてますか?一人っ子ですか?
私と旦那は年の差婚なので、私は20代です。
現在妊娠中で、初出産が旦那が43歳になる時になります。
今のところと一人っ子予定ですが、旦那の両親からは2人は産まないとと言われています…。
旦那の年齢もあり、マイホームを買ったばかりということもあり悩みます。
出産後もフルタイム勤務はする予定で、お互いの両親は近くにいるので子育ての手伝いはある状況です。
旦那が高齢の方、何人家族計画なのか知りたいです!
- おもち
コメント

ワン太郎🐶
質問と少し違うかもですが、1人目は旦那41歳でした🙆
今2人目で46歳で出産予定です💦
私は30代なんですが、兄弟は絶対欲しいと思っていたので旦那の年齢は気にしませんでした😂

モコタイ
初めまして!
私の友達ですが旦那と40歳の年の差婚で子供2人居ますよ😀
友達は33歳です。

はじめてのママリ
子供は2人以上欲しくて現在2人です。
確かに最初は旦那の年齢は気になりましたが、将来のことを考えると兄弟は作ってあげたかったので。。
あと私自身が父親が40歳の時の子(30年以上前では結構珍しいかな?)ですが、父親は今も元気はつらつだし年齢はそこまで関係ないのかなぁ?と感じています。

はじめてのママリ🔰
旦那50代、私20代です😂
今1人目妊娠中ですが、2、3人考えています!
ご夫婦が納得して1人っ子と決めているので有れば、旦那さんのご両親のコメントはシャットアウトでいいと思います😌😌
私は旦那さんとは30歳差で嫌でも先立たれることは分かっているので、何かあったら私が子供を1人で育てないといけないのはわかっていますが子供1人は寂しいので2人はほしいと思ってます😌
おもち
回答ありがとうございます🌷✨
一人目が産まれるのが3月で旦那が1月誕生日なので、出産後半年〜1年で妊娠できたら旦那44歳で出産になりそうです🤔💭
やはり兄弟いたほうがいいのですかね…🥲
マイホーム建設時は一人っ子予定で部屋計画してて、旦那のお母さんに家を見せたときに「二人目の子の部屋は?まあこの部屋(書斎)子ども部屋にできるよね!」と言われてしまい…悩んでます🥲💦