 
      
      
    コメント
 
            まろん
どこか見学や園庭開放など行かれましたか??
何を基準に決めたいとかありますか?(のびのびとか躾しっかりとか)
他にも同じ小学校に上がるお友達が多い方がいいかとかでも絞れると思います。
 
            退会ユーザー
バス通園が希望であれば、とりあえず、家の近くまでバスが来てくれるかどうか確認してその中から悩んだ方が…
同じ区でも町によっては来ないとかもありましたよ。
うちも上の子の時に色々調べましたが、同じ区に住んでる友達の幼稚園は我が家にはバス来ませんでした。
お互いの家は車で5分くらいの距離です。
家の近くをどこの通園バスが通るか見てみるとかしてみては?
- 
                                    ちゃこ バスは必ず通っているか確認しています。 
 
 家の近くまで来てくれるのが宮山台
 少し歩いたところに来てくれますが朝早く帰りが早いのがたけしろです。
 たけしろがしっくりきてますが、仕事と両立させるのに適してるのは宮山台かなと。
 まだ2つしか見れてないので、バス通園ありのオススメな園があれば教えてください- 9月9日
 
- 
                                    退会ユーザー そうなんですね。 
 中区なら鈴の宮はどうなんでしょう?
 数年前に園舎が新しくなりキレイだし、教育系をしっかりしてくれる幼稚園だったような
 
 近所の人に聞いたことがあるのは、宮山台は色々と厳しいのでついて行けない子どもさんもいるとか…
 確かに、課外の習い事をしたあともバスで送ってもらえると聞いたことがありました- 9月9日
 
 
   
  
ちゃこ
見学行ってきました。
宮山台とたけしろで今悩んでいるところです。
のびのびしていて園の雰囲気など先生とのフィーリング、バス通園希望などでしっくりきたのがたけしろでした。
まだ他にいいところがあれば、見学へ行きたいと思っています。