
昨日、知らないおばさんに子供を持つことについて話しかけられました。驚きますよね。皆さんも同じ経験ありますか?
昨日、買い物中に知らないおばさんから「あら、赤ちゃん」「ところであなた何歳?」と言われました。私が答える前に「最近はすぐ産むのね〜」という感じでゴニョゴニョ言っていたので「24です…」と答えたら「あ、私が結婚したのと同じだわ!」と言って娘に手を振り、そのまま去っていきました。
何が言いたかったんでしょう😑
子供連れてるとなんだか急に話しかけられること多いですね。毎回驚いてしまいます😭
皆さんも子供を連れてて突然知らないおばさんに変なこと言われたりしたことありますか?
- ももも(8歳)
コメント

22歳ママ☆
ありますよ!
知らないおばぁちゃんに話しかけれ
聞いてると嫁と姑の問題話いわれましたよ(笑)

♡♡めー♡♡
ありますねー
赤ちゃんにゴニョゴニョ言う間に、ではーって帰ります笑笑
-
ももも
たしかに、そのスルースキルを身に付けられるようにします😃✨
- 12月12日

退会ユーザー
実年齢よりかなり若く見えたんじゃないですか?🤔だけど年齢聞いて違ったから、ヤバいと思ったのかも😅笑
子供いると声がかけやすいのかもしれないですね💦会話のきっかけみたいな感じで…
私もこれから多くなるかもと思っておきます😅
-
ももも
言われてみれば年齢を言ったら「うわマジかよ」みたいな顔をされました。特にメイクも眉とチークくらいなんですけどね😭
見た目で色々言われる前に去ってくれて良かったです。
そうですね😥
私もこの数ヶ月でやっと外に出ましたがこんなにも話しかけられることあるのかと驚いています😰😰😰- 12月12日

Rii
子ども連れてるとおばさんが話しかけてくること多いですよねー💧
まだ娘がもう少し小さかったときに、ベビーカーに乗せてたらいきなり足を触られて冷たいんじゃない?大丈夫なの?って言われました🙌🏼💦
ビックリし過ぎて何も言葉が出なかったです(´º∀º`)
-
ももも
優しい方もいるんですよね。席を譲ってくださったりエレベーターでドアを抑えてくださったり。
そんな中、変なことする人がいると怖くなってしまいます😥
ええぇ…ドン引きです。足触るとかいきなりされたら止めるにもできませんよね😞💨💨
お子さん特になにもなくて良かったです😭- 12月12日

ゆきんこ
赤ちゃん連れは話しかけやすいのかな?と思っています。
40歳で孫ができたが、まだひ孫ができないって話を聞かされました。あと、孫の発達が早かった自慢を延々と(笑)
-
ももも
そうなんですね。私は全く道を聞かれたりもしない人間だったのでこの声掛け率に驚いています。
孫の話し…わりとどーでもいいですよね。長い話しなら長くなると言ってほしいです😦😦😦そしてすぐに去りたいですね!- 12月12日

ペケーニョ
出かけると毎回話しかけられますよね‼︎
うちは頬に赤い痣があるのでぶつけたの?って毎回聞かれて生まれつきなんです。と言うとあぁ〜って濁すように何も言わず去っていきます(^^;;
フォローしてくれる方もいっぱいいますが失礼な人も多いです‼︎
-
ももも
えー!それわざわざ言ってくるの嫌ですね😥
なぜか嫌がることをへいきで言ってくる失礼な人たちがいるんですよね〜😅- 12月12日

mamamamama
スーパーに行くと絶対3人には話しかけられます😅
夏はよく足寒くないー?って言われてました
あちーわ!って感じでしたが(笑)
失礼な人もいるんですね(´・ω・`)!!
-
ももも
寒くなーい?とか嫌味にしか聞こえないです😦😦
なんで普通に赤ちゃん元気そうねとかそういうことが言えないんですかね!
思ってても心の中だけにしてほしいです😥- 12月12日

so❤︎mam
スーパーや駅で必ずといっていいほど話しかけられます。
70,80歳くらいの人とかとくに、、、
母乳?って聞かれたり、
男の子がんばったわねー、うちの嫁は男が産めないから困ったもんよーとか嫁姑問題のしらんがなっていうこと言われたり、
ベビーカーの幌を開けて顔見られたり
初対面なのになんなの?っていつも思います。
-
ももも
あー…男の子自慢とかありますよね。
私は妊婦の時にお腹の出方で男の子ね!よかったわね!とか言われて内心「いや、女の子なんだけど?」とか思いました。
初対面の人に赤ちゃんいるからってズバズバ言い過ぎ行動迷惑すぎる人多いですよね!!!- 12月12日

バタ☆タコ
初めまして失礼します。
解ります、悪い方達ばかりでは無いのですがえっと思う方達もいますよ
他の回答者様のコメントも拝見しましたが赤ちゃん連れのお母さんあるある何だな~と思ってしまいました💦
ド田舎と言う事もありなかなか赤ちゃん連れを見ないとの事で良くも悪くも話しかけられますが一番ビックリしたのはスーパーで買い物中にしならいご年配の夫人に突然ベビーカーのフードを勝手に開け様として我が子を覗かれた事がありました❗
余りに驚き過ぎて流石に何に勝手触って開けようとすると口から出てしまいましたね😨。
他にも抱っこひもやベビーカーの性能を昔はどうのこうのと言い出し自分達の孫の時のために勉強になるだとか言われた時は私の子供はあんた達の孫の時の見せ物実験台じゃ無いし、自分の孫でしろ💢
自分でも内心黒い部分ではまぁ、そんなんだから孫に恵まれ無いんだなぁ~と思ってしまいましたし自分が知らない所で他人様に家族がそんな事をしていたらと恥ずかしく思うので自分もその様な年配者にはなりたくは無いと思える出来事ではありましたね😅💨
-
ももも
そうなんですよね。
優しい方いるのに最初の一言目でビクッとしてしまいます😭
えっ!!!
いきなりフードですか😨😨
ありえない〜〜!!!
勉強になるとかこっちにはどーでもいいですよね。
勝手に色々されると困りますよね。こっちは買い物さえ早く済ませたいのに…!!!
私もそうならないように、そして実母にも妊婦さんを助けるとかはしてほしいけどよその子触っちゃだめだよと言ってあります💪😎✨- 12月12日

ドキンちゃん♪♪
しょっちゅうです。主に自分の孫やひ孫の話を延々として去っていきます(笑)
あとはうちの子はくせっ毛なので、「あらー、大変ね!私もくせっ毛で昔いじめられてね〜」とか。
この前は話聞いてたら途中から宗教の勧誘になっていて、慌てて逃げました(´△`)
-
ももも
くせっ毛のこと言われたんですか!?
うちの子も主人が天パで結構くせがあるのでそれ言われたくないですね。髪の毛じゃなくて違うとこでいじめられたんだろとか思っちゃいます😦
勧誘とかもあるんですね😨😨危ない危ない。子連れで忙しいのに嫌ですね。逃げて正解です!😰- 12月12日
ももも
嫁と姑の話しをいきなりですか…
謎ですねぇ😅関係ないじゃんって思っちゃいます。
話しが長くならない程度にしてほしいですよね。