
小学校の運動会練習やダンスは、娘がYouTubeで学んでいるようで驚いています。先生も教えられず、音楽の授業もYouTube中心のようで、時代が変わったのかなと感じています。
今の小学校の運動会練習、主にダンスの練習って、学校でYouTube見て覚えるんですか?
小学校一年生の娘が、運動会のダンスは動画を見て覚えてると発言し、正直ビックリしています😳
しかも先生はダンスを覚えてなくて、教えてもらえないと言っていて💦ちなみに音楽の授業参観でもほぼフルYouTubeでした。。
私の時代は先生に教えてもらってたので。。今は動画の時代なんですかね。。
- なかちゃん(5歳6ヶ月, 9歳)
コメント

ゆーりちゃん
えー!そうなんですね💦
確かに効率的かもしれませんが大事な何かは失われてる気がしますね😅
うちはそれはないようなので学校とか先生によって違うとは思います💦

よっぴぃ☆
学校のプール前の体操は動画でしたね(^^)
タブレット学習もあるし、学校によりますが、少しずつそんな感じになってるんですかね?
-
なかちゃん
そうなんですね!!
もちろん、タブレットやネットを使っての学習はいいと思いますが、広告ありのYouTubeを見せて終わりって言うのはどうなのかなと思って😢- 9月8日
なかちゃん
ゆりゆりさんのところは違うんですね💦
マンモス校だからなんですかね。それを言い訳にされても…って思います。
本当、大事な何かは失われてる気がします😭