
コメント

イリス
メッシュでなくてもいいなら、おんぶはしていますよ。
イリス
メッシュでなくてもいいなら、おんぶはしていますよ。
「アップリカ」に関する質問
B型ベビーカーで人気な商品ってどのあたりですか? 上の子(3歳)の出産前に調べたら、ベビーカーはアップリカかコンビの2択ぐらいの人気だった気がするのですが、最近サイベックスというブランドを知り、さらにかなりの人…
AB型ベビーカーを使ってる方、お子さんが大きくなってからB型に乗り換えましたか?そのままABで頑張りますか? 今アップリカのカルーンエアーなのですが、下の子が1歳過ぎたらどうするか悩み中です。
アップリカのAB型ベビーカーで マールを使ってる方いますか? 新作のため調べても口コミが少なく… 近場の店舗では展示されていないので 情報収集に困ってます🥲 個人的なデメリット ▶︎値段が高い ▶︎リクライニングが足り…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
YouTubeでやり方は見ました。
わかりにくくて😅
簡単におんぶできますか???
イリス
慣れたら簡単です。前が開くので動きやすいです。
前から抱っこしてくるっとうしろに回す方法と、もとからうしろで背負う方法があります。
ただ、もとからうしろで背負うには椅子がなにかに座らせる必要や、誰かに抱っこして入れてもらう方法になります。
なので、普通に前で抱っこして、くるっとうしろに回すのを習得すれば外出先でもさっとおんぶできます。
補助ハーネス❓みたいなベルトを子供の胴体にしっかりと装置すれば、転落の危険は減ります。
あと、ママが少し前かがみになって両端❓の紐を引っ張って体に固定するまで、赤ちゃんを背中に乗せるようにすると安定します。