
生後1ヶ月の赤ちゃんがヨーグルト状の物を吐き戻し、心配です。吐き戻しは多いが、今回はミルクの後1.2時間後に起きた。眠っている間におっぱいを咥えさせていたが、原因はこれか心配。
生後1ヶ月なのですが、
先程ヨーグルト状の物を吐き戻し、心配です。
普段から吐き戻しは多いのですが
ミルクの後ゲップと出てきたり
動きすぎてでてきたりはよくありますので
気にしていなかったのですが
今日はミルクの後1.2時間後でした😵💫
熱は泣くおしっこもでているので
大丈夫かとおもいますが、、
ヨーグルト状のものを吐き戻すは
大丈夫なんでしょうか?😭😭
ミルク90を飲ませ
1時間半後に泣き
おっぱいを咥えさせていたのですが
眠くて1時間咥えさせてしまいました、、
量は全然でないので、そんなに飲んでいないと
おもいますが、これが原因で吐き戻しをしたのでしょうか?😭
- ma(2歳6ヶ月)
コメント

こむぎ
うちも吐き戻し多くて飲んだ直後じゃなくても吐きます🥲
ヨーグルト状だったりもしますがぐったりしてなくて元気なら大丈夫だと思います😌

あづ🔰
1ヶ月頃までよく吐き戻ししていました😢
ヨーグルト状のものは、消化途中のミルクらしく、問題ないそうです😌
吐き戻しの原因がその後のおっぱいかは分かりませんが、まだ満腹中枢が機能していない時期なので、吐き戻しすることはよくあるかと。
時間が経ってからの吐き戻しは処理はちょっと大変ですけど、本人が元気なら大丈夫だと思います😊
-
ma
そのあとミルクを飲み
熱がなく普段通りなら
気にすることないですね😭
ありがとうございます🙇♀️- 9月8日
ma
見てないとこで吐き戻しをしたのでどれぐらいの量を戻したかわからないのですが2.3回あったので、心配で😵💫
熱とかがなければ様子見で大丈夫ですかね?😭
こむぎ
普段と変わりない様子なら大丈夫ですよ😌
ma
ありがとございます😭