
コメント

June🌷
うちは10日間の療養の間、家事育児、全部夫がしていました😌💦

kumi
旦那はまじで何もできないので
全員なる覚悟で私が全部してました!
40℃出た時はさすがに寝たきりで
子供の世話を頼んでました☺️
旦那は買い物にも行かず
義母や義姉が届けてくれてました!
冷食、テイクアウトの毎日でした🫠
-
ポコ田ペペ子
40℃😱
義家族ありがたいですね!
うちも義家族に頼る感じで考えます😅
子供のことが一番大変ですよね💦- 9月8日

もち
10日間全部任せました💦普段から手伝ってくれていたとはいえ、いきなり全部やるのは大変そうでした😂
-
ポコ田ペペ子
うちも普段からやってるんですが詰めが甘すぎて10日後には大変なことになりそうで😢
しかも私が療養中でも旦那仕事は行くから結局子供は私…ってなります😢- 9月8日
ポコ田ペペ子
素敵な旦那様✨
旦那さん10日間お仕事お休みですか?
お子さんママに会いたいとかなりませんでしたか?
June🌷
あ、旦那は濃厚接触者なので当時は7日間の自宅待機でずっと家にいました!(10日間休みじゃありませんでした!)
私が体調悪いときは基本全部任せています😂
子どもは最初の2日間ママママーと追いかけてきて泣いてましたが、後半は全っぜんで、パパっ子になってしまいました😭
6月になりましたが、8月くらいにやっとママっ子に戻りましたよ😭💓
ポコ田ペペ子
慣れちゃうまでが大変ですよね💦
少しでも体に違和感あると不安で不安で😭
June🌷
はい、でもパパですから!笑
頑張れ👍て感じですw
違和感あると心配ですよね。。
因みに私は発熱とか風邪症状ではなく、胃の不調がきっかけでした💦
ポコ田ペペ子
胃の不調からですか😨
初めて聞きました!
不安すぎて午前中病院行きましたが陰性でした😃
June🌷
良かったです😄
陰性ってだけでちょっとだけ元気になった気がしますよね笑
ポコ田ペペ子
本当に笑
気のせいだったのかなーとか😂