※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅこ♡
子育て・グッズ

生後1ヶ月のママさん、夜は何時間おきに起きていますか?昼間、子供が寝ている時は一緒に休んでいますか?それとも家事をしていますか?

生後1ヶ月のママさん、夜中は何時間おきくらいに起きてますか??

日中、子供が寝ている時に一緒に休んでいますか?それとも、休まず家事していますか?

コメント

よっしーママ

生後1ヶ月は、3時間おきに
起きてくれて
常に睡眠不足でした。

私も寝れる時に寝てました!
家事はテキトーです。
部屋がちょっと散らかってても
全然オッケー(ˀ̢⋅⃘‧̮⋅⃘ˁ̡ી˂ᵒ͜͡ᵏᵎ⁾
子どもも放ったらかしても
すくすく育ちます(*´˘`*)

あ、置いてきぼりで出掛けるのは
ダメです(笑)


お体大事にされて下さいね♪
寝不足はお肌と精神の敵です😨〣

  • ちゅこ♡

    ちゅこ♡


    たしかに睡眠不足は、精神の敵です😞家事もやらなきゃ、子供がなく...で心が折れてました😲家事もテキトーでOKですよね😌そう思うと気が楽になりました!

    • 12月17日
りん

私の子は夜中3時間おきですかね!
寝かしつけるのが21時で
1回目起きるのがだいたい2〜3時ですが
そこから3時間おきです!

日中眠たい時は一緒に寝てます!

  • ちゅこ♡

    ちゅこ♡


    私も同じパターンで起きてます^^;寝てる合間に家事やらしていましたが、私も子供と一緒に休むようにします

    • 12月17日
ayaka20

4時間おき、または泣いた時、3時間くらい…
で、あげてました!

午前中はなるべく寝てる感じです!

  • ちゅこ♡

    ちゅこ♡


    生後2ヶ月でもまだまだ寝不足が続きそうですね😢

    • 12月17日
deleted user

今1ヶ月半くらいなのですが、夜は3~4時間に一回くらい起きてます。
生後間もない頃は夜全然寝なかったので、3時間でも寝てくれて助かってます(笑)

家事はやりたくて動いてたけど、最近は諦めて子供が寝たら一緒に寝るようにしています。
子供のペースに合わせて生活したほうが子供の機嫌も良い気がしてます(^^)

埃がたまっていても人は死なない、とコラムに書いてあって、気が楽になりました。
お母さんの体調が第一。
あまり無理なさらないでくださいね*

  • ちゅこ♡

    ちゅこ♡


    家事がやりたくて子供が寝たら活動してましたが、子供のペースに合わせて私も休むようにします。埃がたまっても人は死なない...確かにそれを聞くと気が楽になります(^^)

    • 12月17日
おもち21

もうすぐ2ヶ月ですが😀
夜はまとまって寝てくれます!
泣いたら起きるようにしてるんですが、今日7時間寝ててびっくりしました😳
いつもだいたい4〜5時間寝てくれます😚
そのかわり?日中は2時間おきの授乳です😳夕方2時間くらいしかぐっすり寝ません😑それ以外はずーっと抱っこです💦

  • ちゅこ♡

    ちゅこ♡


    まとまって寝てくれるの羨ましいですが、2時間おきの授乳と抱っこは辛いですよね…
    体を壊さないようお互い頑張りましょう

    • 12月17日