※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るう
その他の疑問

保育園にお迎えに行った旦那の話です。担任の先生からその日の子供の様…

保育園にお迎えに行った旦那の話です。

担任の先生からその日の子供の様子について話してくれるのですが、「最近○○ちゃん嘘泣きするんですよ。お友達と玩具の取り合いになって泣いて、譲ってもらえるとスっと泣き止んで切り替えが早くて…」みたいな事を言われたそうです。

「お友達と玩具の~」については何も思わなかったのですが、その前の嘘泣き、という言葉が私の中で引っかかりました。
うちの子は1歳7ヶ月になりますが、発語が遅く表情や感情で意思表示するしかありません。玩具の取り合いになったのも嫌なことだったから泣いたのだと思うのですが、保育士さんがそれを嘘泣きと言うのはどう思いますか?旦那は「そんな深い意味はないよ」と流していますが、私は言い方がなんかなぁと思ってしまいました。

皆さんの意見を聞きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳なのに策士というか、感情の発達が早いみたいなプラスの意味の、微笑ましいエピソードとして教えてくださったと思いますよ🥰
小さい子のしたたかな一面可愛くないですか⁉️😂
息子も発語遅いですが、行動や表情で色々大人顔負けな訴え方考案してきます😂

  • るう

    るう

    たしかにこの日の連絡帳にも「コロコロ表情が変わって面白い」と書いてありました。いつも子供のことを可愛いと言ってくださる先生なので、深い意味はなかったと思うようにします😅

    • 9月8日
deleted user

嘘泣きと言う言葉に引っかかったのではないですか?これが泣き真似とかなら、スっと心に入ったというか。

発語は遅くても きちんと気持ちや意志を伝えられる手段をしっかり使っていて、頭の良いお子様だなーと思いましたよ。そんなニュアンスがあると思いますが、旦那様からの又聞きで違うふうに捉えてしまったのかもしれないですね。

  • るう

    るう

    まさにそのとおりなんです!そんなふうに言っていただけて嬉しいです🥲どんな感じで言ったのかも分からないので、マイナスに捉えてしまっただけなのかもしれないですよね。皆さんのお陰でモヤモヤが晴れたので、意見を聞けて良かったです✨

    • 9月8日
ママリ

嘘泣きって、😩なんか嫌ですね。
すぐに譲ってもらえたから涙が出る前に泣き止んだとかじゃないかなって思ったんですが、、
個人的には、1歳7ヶ月なら嘘泣きなんてまだしないでしょうし、とにかくなんだかお子さんはよく嘘ついてます!って言われてるみたいで嫌だなって思いました🤦‍♀️

  • るう

    るう

    そうなんです…もっと他に言い方があったんじゃないか、言葉選びがなんかなぁと思っていたのですが、皆さんの意見を見て良い方向に考えられるようになりました✨

    • 9月8日
ママリ

先生がどんな表情でどんな言い方だったかにもよるかな?とも思いました。
「嘘泣きするんですよ😳笑
みたいな感じ?で、それも微笑ましいエピソードとして話された可能性もあるのかな⁈
実際聞いたのは旦那さんだし、わからないですけど…

私も、先生から様子を聞いたりした時、今のなんだろ⁈とモヤっとしたりすることはあるにはあります。
でも、いい先生方だな、と信頼が根本にあるので、きっと気のせいなのだな…とそういう時は流すようにしています😌

  • るう

    るう

    普段から子供のことを可愛がってくれている先生で、本当にそんなこと言ったの?と寧ろ旦那を疑いました💦良い先生なのは十分知っているので、気にしないことにします😅

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

普段の感じも大切なんじゃないかなと…いつもの会話の中で嫌な感じのイメージを我が子に持ってなさそうなら、かわいかったエピソードを面白おかしく話してくれたんだなぁと思います🥰

でも、それでもイヤに思う人はいるのかも…😅

  • るう

    るう

    いつも可愛い可愛いと言ってくださる先生なので、本当にそんなこと言ったの?と旦那を疑ってしまうほどでした💦いつも可愛がってくれるので気にしないことにします!!

    • 9月8日