※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみ
妊娠・出産

妊婦のため、お腹の痛みや赤ちゃんの状態について心配です。昨日病院で注意を受け、切迫流産の可能性も伝えられ不安です。赤ちゃんは大丈夫でしょうか?

今妊婦5ヶ月なのですが、
最近やたらとお腹を蹴るなーと思ってて、大丈夫なのか元気なのかわからなくて、無理はしてないつもりなのですが、
昨晩から今日目覚めてから
やたらとお腹を蹴っているので寝付きも少し悪く、そして今子宮のあたり?が
ピキピキ痛むような痛みがしてきてます。
太りすぎとの注意を昨日病院で受けました。
たまにお腹の張りなどもあると伝えたら切迫流産になる可能性もあると言われ
不安だらけです。
赤ちゃん大丈夫でしょうか。。

コメント

みなゆ

その時期から胎動はあるのが普通ですよ!
毎日蹴ったり動いたりするし、元気な証拠だと思います💓
寝る前や起きたときめっちゃ動きますよね!お母さんがリラックスしてるときによく動くみたいなので心配ないと思います(^_^)
張りはあっても休んでなおれば大丈夫なので出来るだけ無理はせずに頑張りましょー💓

ぷぴぴ

お腹を蹴るのは元気な証拠なのでそこは気にしなくても大丈夫だと思いますよ★
寝付けないなんて日常茶飯事です(>_<)
お腹が張ったら必ず休憩してリラックスして下さいね(>_<)
私も太りすぎと言われています!
もう18kg太り、キープして下さいと言われています!

madara

私も夜二時間くらいずーっと動いててなかなか寝れない時がしゅっちゅうありました(>_<)
胎児は20分ごとに寝たり起きたりするなんてほんとに??って思うくらい動いてましたよ。逆に自分が長く外出したりした後は赤ちゃんも疲れるのかあまり動きが少なかったです。
産まれて今6ヶ月ですが、元気いっぱいですよ(^-^)

ゆみ

回答ありがとうございます!
ものすごく動くので苦しんでるのかなって不安だったんですが
なにもないなら良かったです。

張るときはだいたい外出してるときが多いので休めてるのか難しいです(^^;

ゆみ

回答ありがとうございます!
お腹が張ったとき歩くのも重たくて大変です(^^;
だいたい眠気も同時に来るので
さらにダイエットはほんとに大変です(´・ω・`)
今もこれを書きながらやたらと
蹴られました。笑

ゆみ

回答ありがとうございます!
初めてなことなので
寝れなくなるのも色々不安になります(^^;
ちなみに赤ちゃんが寝てるときは蹴ったりはしないのでしょうか?

madara

お腹の中だと赤ちゃんが寝てるかどうか分かりませんがもしかしたら動いてるかもしれませんね(^-^)

ゆみ

動いてれば流産にはなりそうにもないのですか?

madara

流産の可能性はいろんな場合であることなのではっきり無いとは言えませんが、動いていれば大丈夫じゃないですかね。
ただ張りが頻繁にあるようなら病院に相談して安静が必要かなと思います。

ゆみ

なるほど。一応昨日病院から注意を受けたのでなるべく安静にしてたいと思います