※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
妊娠・出産

生後1か月の娘の体温測定方法と37.5度の体温について悩んでいます。皆さんはどうしていますか?病院に連絡すべきでしょうか?

もうすぐで生後1か月になる娘がいるのですが
脇で体温測定するといつも37.5度くらいあります💦💦
手足は冷たい感じはあります。

耳で測る体温計だと36.7度程です💦
機嫌も悪くなくおっぱいもよく飲みます。

皆さんは体温測定どのようにしてますか❓
37.5度以上でたら機嫌がよくても病院に連絡したほうがいいのでしょうか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

耳と脇で測定値は全然違いますよ!
統一した方がいいと思います◡̈
子供の体温は高いし、気温で結構変動します。外から帰ってきてすぐに測ると37.5℃とか超えたりします。
普段から測定して、普段の平熱を把握しておいて、それより高かったら受診検討されたらいいかなと思います🙋‍♀️

  • ゆい

    ゆい


    ありがとうございます😊
    毎回脇で測定して37.5くらいなので、脇で統一しようかなと思います🥹

    小さい時の平熱はこのくらいですよね💦
    いつも高いので心配になってしまいます🥲

    • 9月7日
deleted user

私も耳と脇で測ってましたが全然違って今は脇のみにしてます!
今4ヶ月ですが毎日3回朝昼晩と測ってだいたいこのぐらいかと把握してます☺️
小児科の先生に体温のことを相談したら体温計も大事だけど、ママが抱っこしたりした時になんか熱いなと感じるのが1番大事と言われてそれを今は大切にしてます!

  • ゆい

    ゆい


    ありがとうございます😊
    私も朝昼晩で測定していきます😌❣️

    ゆゆこさんのお子さんは平熱どのくらいありますか?
    差し支えなければ教えていただきたいです😌

    • 9月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    機嫌悪かったり泣いてたりするとなんか具合悪いのかなと心配になって体温測って安心するという生活をしてます😂笑
    体温計友達みたいな感じです🤝

    うちはいつもだいたい36.9とかです!
    ただ37度超えてることも多いですよ☺️
    37度超えてたりしたら涼しくしてあげたりしてます!
    こないだ予防接種後抱っこしてたらすごく身体熱くて測ったら38.5でその時にこのぐらい熱くなるんだと学びました😉

    • 9月7日
  • ゆい

    ゆい


    詳しく教えて頂きありがとうございます😊
    すごく参考になりました!

    私もしっかり平熱分かるようにマメに測定していこうと思います🥹🙏

    • 9月7日