※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

生後1ヶ月ちょっとの赤ちゃんが、140mlのミルクを飲んでも4時間持たず、3時間で泣く場合、我慢させるべきでしょうか?

生後1ヶ月ちょっとです。
ミルク140ml飲んでも4時間持ちません。
3時間で泣きますが、我慢させた方がいいですよね?😣

コメント

はじめてのママリ🔰

あげていいと思いますよ。

deleted user

3時間ならあげていいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルク缶には140mlで6回と書いていますがあげてもよいですかね?😣
    ちなみに吐き戻しも多いです😣

    • 9月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    140全て飲んじゃいますか?
    私は一回の量を100にして時間も短くして飲ませています😭

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全部飲みます!なんならまだほしそうにしてます😣
    その方法もありますね✨

    • 9月7日
でんぽん

1ヶ月ちょっとの頃、140mlで我が子はまだ3時間間隔でした🥹
たまーに4時間開くかなーって感じだったと思います🤔
ミルクは3時間開けないといけないですが、3時間経てば我慢させずにあげて大丈夫だと思います!
我慢とゆうか、気を紛らわさせるのは3時間経ってない時だけで大丈夫です🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです!
    どこかで一日1000超えるとダメ的なのを見たのですが、気にしなくていいですかね?😣
    初めてでわからない事だらけです、、、

    • 9月7日
  • でんぽん

    でんぽん

    たしかに1日1000超えるとダメだと色んな記事に書かれてますが、あまり気にしなくても大丈夫かと思います🤔
    ずーっと1000超えるのはたしかに良くないかもですが…
    他の方のコメントのお返事拝見させてもらって、吐き戻しも多いみたいなので出てる分も考えると大丈夫なんじゃないかなと🥹
    1ヶ月ちょっとだとまだ相当お腹が膨れないかぎりあるだけ飲める時期なので
    泣く原因として多いのは
    お腹が空いてる時、
    または吐き戻しが多いようなので逆にお腹にガスが溜まって苦しくて泣いてるかのどちらかだと思うので
    3時間であげてみて泣くか、泣かないか様子見で大丈夫です🥰

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あんまり気にしすぎもよくないですよね😣
    140で3時間であげてみます!
    丁寧にありがとうございます😣✨

    • 9月7日
たこさん

1日のトータルが1000を超えないように守りつつ、一度に飲む量を少し増やしても大丈夫ですよ😊
3時間でお腹すいて泣いているなら飲ませてあげた方がいいと思います。
3時間あければ飲ませていいのですから、我慢させるのは可哀想なだけで意味がないことだと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね、、、
    飲ませてみます!

    • 9月7日
あかねママ

1ヶ月で3時間寝てくれるんですね🥺!
羨ましい限りです!!
私は完母なのでよく寝てくれても2~3時間、1時間置きのときもあります😂
ただ、満足するまで飲ませるのでポチャポチャしてます❣️