 
      
      
     
            退会ユーザー
ニュース心苦しいのですですよね。
確認するのが普通だと思ってたのですが、このような事件多いから普通じゃないんだなと思いました💦
 
            はじめてのママリ🔰
確認してません。
息子に、ないとは思うけどもしバスに1人で残されたら運転手さんのところにあるハンドルの真ん中にあるクラクション押すんだよと教えたくらいです。
車好きなのでハンドルも知ってるしクラクションも分かりますが3歳の力で、しかもパニックになってる時に押せるのかは分かりませんが...
本当にあってはならないことだと思うし被害にあったお子さんやご両親のことを思うと言葉になりません。
 
            紅茶
子供が幼稚園入ったばかりの時に連絡アプリが始まり、教室の入室・退室時はアプリに連絡入ります。
ただ、たまーに連絡ない時もあります。
幼稚園では出席確認しているので(保育参観日で見ている)特に幼稚園に改めて確認などはしてないです。
 
   
  
コメント