
コメント

ママリ
うちは2人しか子供いませんが、同僚は4人5人と子供いる方が多いです。
同じフルタイム正社員で夜勤や土日祝日勤務もこなしていますよ。

人間不適合者
異動で今は日勤のみですが、三女産まれて1歳で復帰してからフルタイム、早番、遅番、夜勤or当直等のローテーション勤務してました。
-
みの
コメントありがとうございます🤣
実際働いてみて、2人だった時と3人だった時と、仕事との大変さは増しましたか😖💦?
2人も3人も同じでしたか?😖💦- 9月8日
-
人間不適合者
一人増えると、熱とか体調崩して休むという大変さが増えました💦幸い、理解のある職場だったので快くシフト変わってくれる方ばかりでしたが…
あとは、家を空ける分、子供たちの準備とか大変になりました。- 9月8日
みの
3人の子持ちで、実際働いてる方にお話聞きたかったのです💦