※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌻
子育て・グッズ

子供の習い事について、やめたいと言われたらどうするか悩んでいます。親の立場で、続けさせるべきかやめさせるべきか難しいです。参考にさせてください。

習い事について

子供の行きたくないやめたいって発言はどれくらい見守りますか…?やめたいって言われたらすぐやめさせますか?ここまでは続けようって話し合ったりしますか?

親の立場として、やめさせた方が良いのか、続けさせた方が良いのか…難しいです。

ご家庭によって色んな考え方があると思います。参考にさせてください😭

コメント

ゆめ

できないからやめたいというならこれができるまで頑張ってみよう?ってなりますがつまんなくてやりたくないっていうならやめちゃうと思います

  • 🌻

    🌻

    そうなんですね!理由にもよりますね…
    コメントありがとうございます!

    • 9月7日
きき

理由は聞いて話し合いますかね。
無理強いはしないです。
私自身ですが、兄も周りの子も皆スイミングスクールに通っていて自然な流れで入りましたがまだ泳げないのに急に手を離されて溺れたのが未だにトラウマです、確か小学校低学年ぐらいかな😅
それからプールの日はお腹が痛くなりゴネまくってヤメました。
特に問題なく泳げるしプールにも行き楽しく遊べますが、塩素の匂いとかジメッとした匂いは当時を思い出します😮‍💨

  • 🌻

    🌻

    無理強いは良くないですよね…どれくらい見守るかですね。中だるみで言ってるだけかもしれませんし…
    よく話さないとですね
    ありがとうございます。

    • 9月7日