

ガングロたまごちゃん
うちの子も1歳半くらいまでは
なんでも食べてましたが
急に好きなものしか食べなくなり
今もまだちゃんと食べてくれません💭

退会ユーザー
2歳くらいから一気に食べなくなりました
好きなものをだすと永遠に食べ続けますが、、、、
少し機嫌をみるのもオススメです
風邪などで食べなくなる時もありますし

よしえ
うちも数日前から同じ状況です…(><)今まで自分の分を食べ終わって私の分にも手をつけるほど食べていたのに、3日前くらいから白ご飯と果物以外イヤイヤでまったく食べてくれません… 今になって好き嫌いが出てきたのかなー

ミネショー
うちもよく食べますが、食べない事がありなんで?と言うときは
大概胃腸の風邪にかかっていて気分が悪く食べないと言う事がわかりました。
数日後吐き始める…と言う感じです。
今胃腸炎とかノロが流行っていますから、食べられそうなものだけでも死にはしないし無理しなくていいと思います。
うちの子はフルーツだけは食べていました。

まし
突然食べむら出てきたりしますよねー。
食事の時間以外にいつもと違うところはありますか?
具合が悪くて食欲ないなら、ぐずぐず言うと思います。
なければ、たぶん気まぐれとか好みの問題でしょうから、
無理して食べさせない方がいいと思います☻
うちは、ごはん食べないときはおにぎり作ってたら食べてくれてましたよ(^^)
今では、お腹すくと炊飯器からごはんよそって、むしゃむしゃ食べてます(^^)

退会ユーザー
食べない期ありましたよ〜🍔
まさに2歳!2歳半くらいだったのかな〜
正直明確な理由は分かりませんが、
親に相談したらお前もそうだった、と片付けられたのであまり深く考えませんでした😱笑
夕飯はブロッコリー1口、とか
卵焼き2切れ、とか続いてホントに大丈夫〜(;_;)?って思ってましたが
知らぬ間にまたよく食べる息子くんに戻ってました!
一応食べやすいように好きなふりかけでおにぎりにしたりと最初のうちは試行錯誤でしたが、食べない時は食べないんだな!と割り切っちゃいました😭💔

なおちゃん
キャラクターもののふりかけとか
結構効果ありましたよ✧
一生続くものではないので
イヤイヤ言われても
お腹は空くと思うので
食べるものだけ食べさせれば
いいと思いますよ♪
コメント