
保育園のクラスでRSウイルスが流行っていて、うちの子も咳が出はじめた…
保育園のクラスでRSウイルスが流行っていて、うちの子も咳が出はじめたので昨日のお迎えの時に病院に行くよう先生に言われました。
今朝は保育園をお休みしてはじめて行く小児科を受診しました。熱や鼻水は出ておらず、元気で食欲あります。
診察では、2歳以降はRSウイルスでも軽症だったり検査が自費になるからしないと言われ、薬出すからそれ飲ませて保育園は行っていいとのことでした。
でも保育園ではRSウイルスと診断されてお休みしてる子もいるのに、その人たちは検査してもらえてうちは検査なしで保育園に登園して良いのでしょうか?
熱はないけど、咳はまぁまぁしてます。
保育園行けるなら仕事休みにくいから行かせたいけど、咳しててもいいのかなーと💦皆さんならどうされますか?
保育園に聞く、という意見以外でお願いします。
- はじめてのママリ🔰(妊娠32週目, 2歳9ヶ月)
コメント

まみー
2歳以降ですが検査自費じゃなかったです💦
費用は病院?地域によるかもしれないですが
とりあえず別の小児科に行き保育園で流行っていて検査してきてと言われましたと伝えたらしてもらえるはず…😭

マツ
咳が1時間に一回くらいの頻度程度なら保育園行かせますが、明らかに風邪的な咳してるな〜って思う頻度なら休ませます😷
RSウイルスの検査は1歳未満か、咳が酷く入院の可能性もあるかもって酷さじゃないと検査しないって説明されました🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
咳は出ない時もありますが、出ると頻繁に出ています。
そうなんですね!熱もないし、それなら検査必要ないですよね。なので、咳してるけど預けていいのかなーって悩みます😅- 9月7日

♡yume♡
絶賛RS中です!
昨日病院で検査でわかりました。
RSのみ検査は1歳までしか無料じゃないと言ってました。
なので医師が、アデノの検査と一緒に調べるねってやってくれました!
ただ、3歳とかなるとRSは普通の風邪の一種なのでわかったところで特効薬はないし特別調べる必要はないみたいです。
一歳までは、重症化すると肺炎等になったらいけないので無料で検査できるみたいなニュアンスでしたよ。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
アデノの検査と一緒なら、RSも無料なんですかね?
確かに調べても薬ないし、軽症なら必要ないですよね。
ただ保育園から言われて診察したので、検査もなしで登園OKと言われたら咳してても預けられるんかなって思いました😅- 9月7日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
ネットで見ても確かに自費と書いてあったので、自費でみなさん受けてるのかと思いました💦
ドクターが検査は必要ないとの判断だったので、それを保育園に言ったら大丈夫なのか…でも咳してるし預けていいのか悩みます😱
まみー
3歳の長男この間咳少し出始めて保育園から言われたので受けたら無料でした😂
一応病院はしなくてOKでも
陽性だったら園も困りますよね…💦
一応こればかりは園判断な部分もあるので
病院ではこう言われたので…って保育園に連れて行くしかないかも😢
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
保育園に言われたって言ったんですが、検査必要なしの診察でした😅
確かに園は困るから病院行ってと言ってきたんでしょうけどねぇー。
ですよね!保育園にそのように言って預けてみます。
まみー
なんかモヤモヤしますよね😢
もしそれで帰されたらやっぱ自費でもいいからってなりますよね💦
はじめてのママリ🔰
ですよね。保育園側も、ドクターが検査しないと言ったのなら何も言ってこないとは思いますが咳をしているので預かるの嫌がられます💦