
コメント

June🌷
手伝わずにいた方が飲めるようになると思います☺️
うちの娘も何度か傾けすぎて(遊びも含む)顔全部にお茶がかかってビックリ😳みたいなことがありましたが、それも学びのうちだと思い自由に飲ませています。
ガラスのコップの時だけ割られないように注意しています😅
うちは保育園のコップがとってなしの「つよいこグラス」と同じ形なので1歳前にそれに切り替えましたが持ちやすそうです!
June🌷
手伝わずにいた方が飲めるようになると思います☺️
うちの娘も何度か傾けすぎて(遊びも含む)顔全部にお茶がかかってビックリ😳みたいなことがありましたが、それも学びのうちだと思い自由に飲ませています。
ガラスのコップの時だけ割られないように注意しています😅
うちは保育園のコップがとってなしの「つよいこグラス」と同じ形なので1歳前にそれに切り替えましたが持ちやすそうです!
「マグ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
つよいこグラス調べてみます!とってがない方が実は飲みやすいんですかね🤔いろいろ試してみます!
June🌷
とってがあるやつが多かったので、うちも最初はとってが両側にあるコップで飲んでました!
つよいこグラス有名なやつなので是非☺️