※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のこのこ
その他の疑問

幼い子が車内に取り残された際のクラクションの鳴らし方を教えてほしいです。4歳の娘にはハンドル中央の位置を伝え、確認したところ覚えていました。

幼い子が車の中で取り残された時のために、クラクションの鳴らし方を是非伝えて欲しいと思いました。

4歳の娘にも大抵の場合はハンドルの中央についてる事を伝えました。

半年前に伝えたことを昨日確認のため聞いてみましたがしっかり覚えてました。

コメント

まい

今後息子がバスを利用することがあるかはわかりませんが、クラクションを教えておくのはとても良い案だと思いました!!
息子にも早めに教えておこうと思います!!
貴重な情報をありがとうございます🥰

ままーり

去年の事件をきっかけに
息子にクラクションの鳴らし方と鳴らす練習、
色んな車種のハンドル画像を見せました。

通ってる園はバス登園ないですが
自分の身は自分で守るためにも
覚えておいて損はないですよね。

はじめてのママリ🔰

うちは自家用車しか乗らないので、クラクションならすのと、運転席の開け方を教えました。

助けに来ないなら自力で脱出するしかないかなと思います。