
男女どちらでもいいが、周囲から男の子希望と言われ、複雑な気持ち。主人は男の子希望だが、自分はどちらがいいのか悩む。他に同じような方いますか?
男兄弟の中で育ち、姉妹に憧れていました。
現在、姉妹を持つ二児の母です。
3人目を望んでいますが、本当に男女どちらでも欲しいです。
ですが、周りからは
「次は男の子だといいね」と言われ、複雑な気持ちになります。
もちろん、男女どちらでも授かれれば幸せです。
私は次も女の子でもいいし
主人は1人目から男の子を希望していました。
主人の為を思うなら、男の子が欲しいとも思いますが、
私自身は本当はどちらが望んでいるのかと思うことがあります。
男女どちらにも良いところがありますので
批判は結構です。
同じような方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
私は、姉妹希望していて、下の子が男の子確定したとき、
ちょーーーっとだけショックを受けたんです。
みんなには、喜んでる風にしてましたけど
旦那には、あぁ⤵️⤵️って感じで、女の子がよかったなぁとしばらく言ってました💦
産まれてきた今となっては、
あんな風に考えちゃったり、言ったりして、きっと聞こえてたよなーーと、ごめんっ!と思いながらぎゅっとしてます。
どちらになるかは、神のみぞ知るですし😓
私はやらなかったですが、産み分け??なんていうのもありますので、
女の子がいいと、ママリさんが思うなら挑戦してみて、どっちになるかな?と
楽しくやっていってもいいんのではないでしょうか。
肩肘張らずに。
妊娠、出産は、本当に奇跡です。
色々ありますが、楽しんでいくことも大事だと思います。
うちは、今のところ2人までと決めてるので、
2人目が早々ときてくれたこの日々を
もう二度と味合わないと思うので、
楽しくやっていこうと思ってます。
お身体に気をつけて。
無事に授かりますよう、祈っております!

はじめてのママリ
反対に男2人の母親ですが、
やっぱり『女の子も欲しいよね! 』みたいに実母にも義母にも言われたことあります!
わたし自身は男がよかったので、
長男がうまれたときは、やったー♡でしたが、次男の時はどっちでもいいなぁ〜!と思ってました(笑)また男でも全然いいし、女の子だったらどんな顔だろ(笑)とか😎考えてました!
3人目は金銭面など考えると厳しいー😭と思うのでたぶん、無理かと思ってますが、周りからは女の子👧楽しみ〜なオーラ受けましたね🤣
-
はじめてのママリ🔰
同性が続くと、周りからは異性のことについて言われますよね。
たしかに、今まで女の子しか育てた事がないので
男の子だったらどんなお顔かな?とか
遊び方がやっぱり違うのかな?って思います☺️
まずは授かれることを祈って
頑張ります。
ありがとうございました🍀- 9月7日

yui
私は逆です。男男と続いたので、職場の同僚も助産師さんも友達にも次は女の子がいいね〜って言われます。
ママリでも男男と続いてる人は大体女の子が欲しいって書いてて、んーって思ってます。
私も主人も健康に無事に産まれてくれたらそれでいいです😊
8年も待って来てくれた我が子を大事に育てたいです。
主さんも授かれますように✨
-
はじめてのママリ🔰
やはり同棲続きだと、周りからは勝手に
異性を望まれますよね。
複雑な気持ちよく分かります。
本当に健康で産まれてくれれば
どちらでも幸せですよね。
zunさんも赤ちゃん楽しみですね。
お身体大事にしてください。
ありがとうございました🍀- 9月7日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
実は2人目の時、病院にも通って
サプリとゼリーも試したのですが
結局女の子だったので
産み分けは信じてないです😇笑
妊娠出産は奇跡ですよね。
妊婦さんを見ると、早く妊娠したい思いが強くなります。
毎日家事育児たいへんですが、
幸せですよね。
お互い身体大事に頑張りましょう🍀
ありがとうございました。