![aoi🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![rety ''](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rety ''
聖マリア病院で2人とも
出産しました!
母乳外来があり
乳腺炎で何度か退院した後も
お世話になりました😌
助産師さんたち皆さん
優しくて色々話も聞いてくれて
何かトラブルあっても
すぐに対応してくださいます😊
少し北寄りなので
参考程度ですが🥺
![ゆんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんた
保健センターに電話して、
母乳外来の事相談したら、
近くの病院紹介してくれました!
私は日赤で母乳外来お世話になりました😊😊
-
aoi🔰
回答ありがとうございます。
保健センターに連絡したらいいんですね!
ほんと初めてのことなんでどこに聞けばいいのかわからないだらけでした!- 9月12日
-
ゆんた
私も分からなくて、何でも赤ちゃんの事は保健センターに聞けばわかるかな?って思って試しに電話して教えてもらいました😊😊
もしお家から近いのであれば
日赤は助産師さん皆さん親切でしたし、途中ミルクで泣いてお水忘れた時も嫌な顔せずお湯下さってすごい助かりました🥰
丁寧にマッサージしてくれました😊😊- 9月12日
-
aoi🔰
なるほど!確かにそうですね!
日赤はまだ近い方なんでちょっと検討してみます!- 9月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保健センターに電話すると産後ケア事業を利用できます。
費用負担がかなり助かります。
姫路市 産後ケア で検索してみてください。
訪問助産師さんを利用すると楽ですよ。
ベビーを連れての外出は慣れないと大変なので...
私はさいとう助産院さんにお願いしました。
-
aoi🔰
回答ありがとうございます。
やっぱり母乳外来は産後ケアに入るんですかね😥
費用負担は確かに助かりますね。
そうですね。多分初めてのことすぎてテンパると思います💦- 9月12日
aoi🔰
ご意見ありがとうございます!
そうなんですね!
ちなみにコロナ禍だからこうだったとかありますかね?
例えばあまり触ったりとかはしなかったとか
rety ''
ないです!
普通に対応してくれます😊
aoi🔰
そうなんですね!
それだと私もわかるのでありがたいですー😊