コメント
ひぃ
ママ業お疲れ様です😌
疲れちゃうことばかりですよね、心も体も(/´△`\)
ゆうう♡
お疲れ様です😭
ママも体を休めないとおっぱい出ないです💦なので、夜はミルク足していいと思います!
私も初めの方はしんどい時は夜ミルクにして搾乳してましたよ!
今はおっぱいでも4時間くらい寝てくれます☺️
おっぱい足りなくてすぐ泣いて、でもまだおっぱい作られてないから足りなくてって悪循環ですよね😭わかりますー!
-
はにょん
お疲れ様です😂
休める時に休もうと思います、おっぱい出すために!笑
やっぱりミルク足したりしてましたか?
だんだん授乳時間に起きれなくなってきたので夜わミルクにしようかな…って、思いながらも部屋が二階なので、泣かせといて下までミルク作りに行くのもなんか嫌で😭
でもおっぱい足りなくて泣くよりわ赤ちゃんのため自分のためですかね😂
そうなんです、、悪循環なんです😭😭😭
ごめんねーて思いながらおっぱい押して出ろー出ろーて飲ませてます😂笑- 12月12日
-
ゆうう♡
私も寝室2階で、初めの頃は連れて降りて来てたんですが、今はもう2人でリビングに寝てます😂
でも、そろそろ2階で寝ようかなーと思ってます☺️
昼間は頻回で頑張って、寝る前と夜中はミルク足して3時間くらい寝てもらってましたよ!
一度1時間空きで搾乳して見たら30くらいしか取れなくて、これじゃ足りないよな😢って思ったことあります。
搾乳の量が飲めてる量みたいなので!- 12月12日
-
はにょん
そうなんですね!!
リビングに寝たいんですけど東北住みなので寒さがきつくて下で寝れないんですよね😭
日中だけです下に居るの😂
夜中授乳で起こす前に、先にミルク作ろうかなとも考えましたが、それで飲まなかったらもったいないしなーて思って作るに作れず😓
搾乳した分が飲めてる量なんですね!!
授乳中寝落ちしちゃう時わ最後の方わ甘噛みしてるだけで絶対出てないだろ!て思うし、深く吸わせられてないと思うのであまり飲めてないと思うんですけど😭
それでも飲めてるんでしょうか?😭
授乳するとダラーって垂れる程出るのでもったいなくて吸わせちゃってますけど😂- 12月12日
-
ゆうう♡
最後の方はもしかしたらおしゃぶりがわりみたいな感じになってるかもですね💦
私はそんな感じになってて、時間も長いようなら外しちゃいます😂
私は乳首痛くなっちゃったりするので💦
先にミルク作るなら、おっぱいは何分って決めて、時間になったらミルクあげるとかですかねー。
寝ちゃっても、哺乳瓶無理やり口の中に突っ込んで飲ませていいって助産師さんに教わりました😂
おえってならない限り大丈夫よー!とのことですよー。- 12月12日
-
はにょん
そうですそうです!
おしゃぶりみたいになってます!笑
離したあと同じくらいで乳首つまんでも母乳出てないんですもん😂笑
私もあまりにも長くなってきたら外すようにしますかね💦
体制も疲れてくるし💦
哺乳瓶無理やり突っ込んで大丈夫なんですね!!
一度、ミルクあげてたら咳込んじゃってそれにびっくりしてあまり無理やりしてなかったんですよ💦- 12月12日
-
ゆうう♡
外していいと思いますー!
入院中、寝ちゃって飲めない子には無理やり突っ込むって言ってました😂
ちょっと強引ですが💦- 12月12日
-
はにょん
今、授乳したあとすぐ泣かれちゃって、足りなそうだったのでミルクあげました!
結婚奥まで突っ込みましたが意外とオエッてならないんですね!😂
寝てる時に無理やりわちょっと可哀想な気もしますね💦- 12月12日
-
ゆうう♡
飲めましたか☺️よかった✨
確かにちょっと可哀想だけど、ずっとお腹空いてるよりいいとおもいましょ😭- 12月12日
-
はにょん
けど多分あげすぎたかもしれません😂
母乳どのくらい飲んだかわからないですけど、そのあと40作って飲ませて、まだ飲みそうだったので40足して80飲み干して寝てしまいました💦
お腹空いてたんだなーて思いながら、あげすぎたかなって不安です😭
混合の説明とか入院中受けなかったので💦- 12月12日
-
ゆうう♡
吐かなければ大丈夫だと思います😊
以前私が飲ませすぎちゃった時は噴水みたいに吐いちゃって焦りました😭
産院とか市とかの母乳外来とかないですか??
そこで母乳どれだけ飲めたか測ってくれたりしますよ!!- 12月12日
はにょん
お疲れ様です😂
悩みは尽きないし不安なことだらけ分からないことだらけ、腕わ痛いしで疲れちゃいますね💦
今だけのことって思うと寂しいですけど😂
ひぃ
ちなみになんですが、
ミルク、私は気にせず欲しがるときにあげています❗
人によっては2、3時間あけてと言われることもありますが😨
毎回短時間で欲しがるわけではないのと、
80飲んでほしいとき、40しか飲んでないとかしょっちゅうだったので、
そりゃ一時間で腹へるわなー(笑)
って思ってあげてました❗
自己判断ではありますが、
特にそれでおなか壊すとか、下痢したり、体調崩すことはありません。
持病でよく病院行って、授乳表見てもらってますが、
先生に指摘されたこともありません。
消化に時間かかるから3時間はあけて
って、
その子によって消化のスピード違うし、
飲みたいタイミングもあるはず。
ミルクは3時間はあけて、とか、
授乳は3時間おき、あけても4時間とかよく、耳にするけど、
赤ちゃんってひとりひとり違うのに、
なんでそんなに授乳タイミング縛るのか謎過ぎます❗
と、
ひねくれてる私は思ってます😄
はにょん
そうなんですね!!
3時間おき絶対なのかと思ってました!
太りすぎるのかと…笑
確かに、これだけ飲んで欲しいのに飲んでくれないってなると、すぐお腹も空きますもんね💦
私わ逆に書いてあることを鵜呑みにしてしまうタイプで、後から、あ、大丈夫なんだって思うタイプなんです😂
あまり神経質になりすぎずやってみますかね!
今わもう3時間おきってゆーのがしんどい時とかお風呂のタイミングもあるので4時間程あくときもありますが😂
私の病院でわ、1ヶ月は続けて欲しいと言われ、あと10日程我慢しようかなとも思ってます😂
ひぃ
えらい❗❗
めちゃ頑張ってるーー😵😵❗
授乳間隔を3時間と言われているのは、動物、確か牛。の実験結果からです(^_^;)生存率があがったとか。。
いや、うちの子人間だし😄
と、完全シカトでした⤴
正解がないから戸惑うこと多いですが、
十人十色、赤ちゃん、お母ちゃんのやり方で、
ストレスないやり方で✨
私とは逆にきっちりあげる方が落ち着くっていうお母ちゃんもいますしね(*´∀`)
いろいろありますよねー(^_^)
ひぃ
はっ((((;゜Д゜)))
おしゃべり好きなもんで、
余計なことペラペラ、、、
すみません😢⤵⤵
聞き流してくんなましーー✨✨✨✨
はにょん
頑張ってわいますが←笑
性格上言われたことそのままやってるだけなんです😭😭
牛の実験結果からなんてびっくりです💦
たしかに人間生まれてきたのであたしもシカトしとけばよかったです😂笑
1ヶ月検診終わって授乳間隔の縛りがなくなることを祈ります!笑
それだけで気持ちが楽になるかもしれません✨
余計なことだなんてとんでもないです!!
話し聞いてくれて回答してくださって嬉しいです🤗