![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
幼稚園は連絡事項のみです!
![naaco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
naaco
幼稚園がそのタイプのノートですが、先生に伝えたい事ある時だけその用件を書いてます!
週1回とか、何もなければ2〜3週間に1回とかです。
![ちょびすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょびすけ
毎日なんやかんや書いて提出してる人いるみたいですが、私はそういうの苦手なので連絡事項とか聞きたいことあるときのみです🙂
家でこんなことした等毎日書ける人すごいなぁと思ってます😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
育休中の現在は毎日書いてる派です☺️
産休入るまでは残業が多くて私がお迎えに行けないことも多くて連絡帳もたまーに書くくらいしかできなかったので、書く時間がある今、こどもとの時間がとれる今、書くのが楽しいです🤣全く書くことがないときは「今日も元気でした!」って書いてます🤣
-
はじめてのママリ🔰
どんなこと書いてますか?良かったら教えて下さい🥺
- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
"寝る前にママ、パパ、○○(下の子の名前)、みーんな大好きと言ってくれました!"とか、"毎日イヤイヤがすごいけど、部屋の片付けをしてくれたり弟が泣いてると大丈夫だよって声かけてくれたり、少しずつお兄ちゃんになってて嬉しいです"とか、"週末は実家にお泊りして、従兄弟と喧嘩しながらも楽しんでました"とかです!
別に伝えなくてもいいような何気ないこと書いてます🤣- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そういうの書いても良いんですよね🥺先生には迷惑になったりするのかなと思ったんですが…
最終的には手元に残るし思い出にもなりますもんね🥹- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
"○○に行きました"とか書いたときは、「○○に行ってきたの〜?と聞くと嬉しそうにみんなの前で話してくれました」とかってお返事書いてくへれたり、お迎えの時に話してくれたりするので、先生たちとのやりとりにも使ってもらえたらなーと思ってます☺️✨
ほんと、日記ですね🥺いつか読み返したら懐かしい〜ってなりそうです✨- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
先生も情報貰えて助かったり?役だったりするんですかね🥺
ありがとうございました!私もそんな感じで記録残していこうと思います☺️- 9月8日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は毎日でも書きたい派ですが、2歳や3歳(年小)からは必要な事項
・体調面
・休みの連絡
・予防接種、健診
などしか書いてません。
コメント