※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊活

妊娠機能に問題があるか、化学流産を繰り返しても原因は不育症以外かどうか、病院で検査してもらったけれども、問題がない場合があるでしょうか?

化学流産を何回か繰り返しててなかなか妊娠できない場合って、病院で色々検査してもらっても妊娠する機能については不育症以外は問題ない事が多かったりしますか?

着床まではできてる訳なので、、、😢

コメント

こすもす

不育症は、流産が続くことですが、その流産には化学流産は含まれていないと思います。

  • ままり

    ままり

    お返事ありがとうございます!
    そうなんですね💦知らなかったです😳それなら不育症の心配はないということですね🧐

    • 9月7日
3児ママ

化学流産は着床しかけただけなので初期流産の中にはカウント入らないみたいです…😭
不育症は3ヶ月以上体内で育たなかった場合を2~3回連続でした場合に検査が適応されます。

  • ままり

    ままり

    お返事ありがとうございます!そうだったんですね💦知らなかったです💦教えていただきありがとうございます🥺

    • 9月7日
  • 3児ママ

    3児ママ

    だから妊娠できますよ、、!希望ですよね🥹🥹不育症の可能性は限りなく低いと思います。

    • 9月8日
  • ままり

    ままり

    そう言ってもらえて希望が持てます🥺✨2人目なかなか授かれなくて悩んでました😢優しいお言葉ありがとうございます😭
    2児ママさんは妊娠されたんですね❣️お身体お大事になさってくださいね🥰

    • 9月8日
  • 3児ママ

    3児ママ

    私も多嚢胞性卵巣だし出来るかなぁと不安でしたがたまごちゃん頑張ってくれました🥹🥹ありがとうございます!

    応援しています✨

    • 9月8日