コメント
退会ユーザー
弁護士はお互いについてますか?
一応調停してると直接連絡は控えるように。何かあるときは弁護士に伝えるようにしてください。と調停員に言われました。
もし弁護士いないのなら調停のときに伝えるほうがいいかと思います。
腹立って今すぐ文句言いたいところですが。
退会ユーザー
弁護士はお互いについてますか?
一応調停してると直接連絡は控えるように。何かあるときは弁護士に伝えるようにしてください。と調停員に言われました。
もし弁護士いないのなら調停のときに伝えるほうがいいかと思います。
腹立って今すぐ文句言いたいところですが。
「お金」に関する質問
20代後半の友達 旦那さんは50歳で年の差婚です。 友達から迫って周りの反対を押し切って 20前半の頃に結婚に至りました。 すぐに1人目を授かりましたが… 2人目熱望してるのに拒否されて5年以上経ってます。 旦那側拒否…
旦那の携帯を久しぶりに見ました👀 ちなみにいつでも見ていいよって言われてます🙂 検索履歴に、「○○審査」がたくさんありましたが なにかローンを組もうとしてると思いますか? 給料入ったばかりなはずなのに今月なんかお…
皆さんなら控えてる出産が第一子であっても、お下がりでボンポワンやディオール等のお高めのベビー服もらったら嫌ですか?💦 性別は完全にまだ不明なのですが、友人が念願の第一子の出産を控えています。 うちは完全一人っ…
お金・保険人気の質問ランキング
あ
私はつけようか迷ってて現在相談行ってる最中です!!
あちらはお金ない(だから手当もとったのでつけてこないと思います!!
調停の人は感情というかこう思ったってのも聞いてくれるんですか??
調べるとあまり言わない方がいいとか出てくるので💦
退会ユーザー
感情を言うのではなく、
児童手当のお金を子供のために使いたいから返して欲しいと言えばいいと思います。
全額は難しくても半分はこちらが受け取る権利はあるはずです。と伝えればいいと思います。
一応児童手当は夫婦のお金のはずです。
それをなんの了承もえず、勝手に引き出し使ったならその分請求できると思うんですよね。
無理って言われたらそれまでにはなりますが、そういうのはありだと思います。