コメント
はじめてのママリ
残念ですがまず妊娠している人を一から雇ってくれる所はほとんどないです😭
失業保険を延長するか、単発の派遣のバイトをするかかなぁと思います!
後は家でできる内職など🤔
はじめてのママリ
残念ですがまず妊娠している人を一から雇ってくれる所はほとんどないです😭
失業保険を延長するか、単発の派遣のバイトをするかかなぁと思います!
後は家でできる内職など🤔
「生理」に関する質問
旦那は3人目は絶対にいらない!!とずっと言っていましたが、ずーーーっと説得してようやくこの前妊娠しました。 が、今日の検診で赤ちゃんの心拍確認できず… 旦那は、ウチには2人がちょうどいいんだよ。って神様が言っ…
40歳以上でピルを服用している方いますか?先生からリスクの説明ありましたか? 41歳です。 生理日移動(遅らせる)のためプラノバールを飲み始めました。 ネットでたまたま知ったんですが、40歳以上は血栓症のリスクが…
みなさんのこの瞬間の育児やばい!エピソード教えてください😱 もちろん日々いつでも大変なのは大前提で、最近あったことや、過去一のことでも瞬間ピンポイントを知りたいです🥹 私のやばい瞬間エピは、ワンオペお風呂あが…
妊娠・出産人気の質問ランキング
のんの🔰
返信ありがとうございます!😂
そうですよね💦
妊婦でもできる内職などやってみようと思います!