※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

マイナンバーカードの子ども用はありますか?更新時に手数料がかかると聞きました。成人になるまで更新が必要で、そのたびに手数料がかかるでしょうか?

マイナンバーカード、子どものぶんも作ってますか?
顔写真の更新があって都度お金がかかると聞きました。
となると、成人?くらいになるまで更新して、その度に再発行手数料とかとられる感じなんですかね??

コメント

ゆちゃ(29)

調べたところ、更新料はとくになさそうです。

  • ゆちゃ(29)

    ゆちゃ(29)

    はじめてのママリ🔰さん

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月7日
はじめてのママリ🔰

作りましたよー!!!

りぃ(26)

2人とも作ってます!

更新あっても5年事なので
免許証みたいにそんなにお金はかからないかと思います!

カードの手数料はかからなく
証明写真代ぐらいかと!

ウェブサイトで「ピクチャン」と調べると証明写真自撮りしたもの使えて
3枚で200円です!

1年辺り40円なのでそんなに大した額じゃないなーと思うし
なんせ新生児の時の身分証明書が可愛すぎて😂
思い出にもなるかなーと思って作りました!
マイナポイントも2人貰えますし!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいです!!
    ちなみに子どもの口座はどこか決まったところにつくりましたか?

    • 9月7日
  • りぃ(26)

    りぃ(26)


    産まれた時に「ゆうちょ銀行」で作ってます!

    児童手当入ったら親の口座に入れたままにせず移して貯めて
    使ったなら鉛筆で項目かいて
    無駄に使ってませんよ!
    きちんと君達の育児で必要なことで、必要な児童手当を使ってます!

    と説明できるように!

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    😭😭見習います!!!

    • 9月7日
  • りぃ(26)

    りぃ(26)


    母がそうしてくれたのが大きいです!

    • 9月7日
はじめてのママリ🔰

更新料は特にないんじゃないでしょうか?
うちは子供の分作ってます、単純に赤ちゃんの顔写真ついてる公的なものって面白いなって🤣
下の子は申請した時に低月齢だったので、ほんと生まれたての写真がついてて可愛いですよー!笑。

deleted user

再発行なら1000円前後かかりますが、更新なら証明写真代ぐらいで更新料はかからなかったかと思います🙂

はじめてのママリ

子供の分、作りました。
更新時にお金はかかりませんよ。
返納できないとか再発行にはお金がかかります。
写真も市によるかもしれませんが…うちの市は市役所に行って申し込みをする時に自分で写真を持ち込むか市役所の人が市のカメラで写真を撮ってくれるので写真代もかかりませんでした🙋‍♀️