
子どもがヒトメタニューモウイルスか溶連菌か不明で、治療が進められている状況について相談したいです。
ヒトメタニューモウイルスってどんな症状がありますか?
こども園で乳児クラスでちらほらヒトメタが出てるみたいで
上の子(年長)が一昨日から微熱(最高37.6)と咳が酷くて
昨日小児科でコロナは陰性で溶連菌が薄ら陽性でした。
園でヒトメタが流行ってることは伝えましたが
ヒトメタの検査しても特効薬はないし溶連菌が薄らでも
陽性なら溶連菌だからと溶連菌の治療して行きましょうとなりました。
溶連菌だと咳はでないとか見たんですが
今も咳は酷くて、熱は36.7と平熱です。
本当はヒトメタだったのでは?と思ってて💦
- ママリ(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
とりあえず咳がすごかったです。ヒタメタから細気管支炎になり次男が入院したことがあります。長男もなったことありますが、咳が長く続いてて酷かったです😭💦だいたい2歳くらいまでに一回はなると言われました😵熱はそこまででなかったです😅

haha
先月恐らくヒトメタでした。
発熱から始まり、咳、そのあとまた発熱って感じでした。その間鼻水はいっさいありませんでした。大体回復に1週間かかりました。
-
ママリ
うちの子は朝のみの咳から始まりました😭
今は昼間でも咳していて、熱はなく鼻水も出だしました😭
溶連菌にはかかったことありますか?- 9月7日
ママリ
やっぱりヒトメタの可能性の方が高そうですよね😣
溶連菌にかかったことはありますか?
はじめてのママリ🔰
上の子がなったことありますが、咳はでず喉が痛いと言ってた気がします😅
咳ひどいなら薬もらった方がいいですよ😭
ママリ
溶連菌だと言うことで抗生物質、咳止めなどのシロップとホクナリンテープ貰ってます💦