
前夫の元妻が主人の新しい妻に対して嫉妬やストーカー行為をしており、新しい妻はその状況に悲しみを感じています。元妻の心理や状況を知りたいが、主人には話したくないと感じています。
失礼かもしれませんがバツイチや
シングルマザーの方は
離婚したことを隠そうとか
バレたくないと思ったことはありますか?
主人はバツイチで
前妻との間に子供もいます。
離婚し付き合い出したあとに
前妻から呼び出され、「こっちのことも考えて旦那と別れて」と言われましたが、そんな権利はないとお断りしました。
家族で一緒に出掛けて楽しかったとか
連絡を取り合っているとか言われ
髪を引っ張られたり。。
前妻が情緒不安定である事は分かりましたが
私も腹立たしい気持ちでいっぱいです😖
連絡先を知っているので前妻のFacebookやInstagramが出てきて見てみると、あたかも離婚していないような投稿ばかりでさらには子作りを頑張るとまで。。
ものすごく悲しくなりました。。
主人はこの事を知りません
言いたくもないです😢
前妻は何を思っているのか
どんな心理なのかが知りたいです、
もうすぐ臨月なのに
ただただ悲しくて吐き出し口もなく辛いですー
でも主人を選んだのは自分だし
割り切りたいのですが
気持ちの切り替えができません。。
- りんまま⠒̫⃝(8歳)
コメント

まみた
ちょっと前妻あり得ないですね…。
逆に本当のことをご主人に話して、
味方につけるって言ったら変ですが、
前妻に言ってもらうのもありじゃないですか?

2*girl__mama.
髪を引っ張られるとかありえない!
私ならすぐ旦那さんに言います!
それに連絡取っているというのは
どういう内容なんでしょうね。
再婚したわけだし、旦那さんも
ちゃんとしてほしいですね。
子作りも頑張るとか言ってるなら
疑っちゃいますよね。
モヤモヤ晴れるか分かりませんが
私ならすべて旦那さんに言います!
りんままさんのモヤモヤが晴れますように( ・ ・̥ )
元気な赤ちゃん産んでくださいね♡
-
りんまま⠒̫⃝
主人を疑いたくなりました😢
消しているのかもしれませんが連絡のやりとりは養育費を振り込みました。という内容しかありませんでした。。
前妻がここまでなるんだから、離婚する際にちゃんと話し合いができてなかったかもしれませんよね、
ありがとうございます😊- 12月12日

Nina
そんな人の気持ちが考えられないような人だったので、ご主人も離婚されたんじゃないでしょうか?😵
上の方も仰ってるように、髪を引っ張るとかあり得ません‼️嫉妬深い人ですね。
未練タラタラ。。ご主人の方から離婚を切り出されたんでしょうね。
私の場合は、自分がバツイチ子持ちで、最初は旦那の方が隠してました。
仕事場の方も、知ってる人と知らない人が半々くらいなんじゃないかと思います。
今の旦那の子の存在しか知られてなかったりするとすごく悲しいですが、割り切ってます。
りんままさん、1人で抱え込まず、ご主人に相談されてみてはいかがでしょうか?
-
りんまま⠒̫⃝
主人から離婚調停を申し立てました。
前妻は主人のことがまだ好きで私に嫉妬させようとしているんでしょうか?😖
割り切れるの本当にすごいです(´;ω;`)
夫婦だしやはり相談は必要ですよね😔- 12月12日

きなこ
元旦那が再婚し子供までできたことによる嫉妬でしょうね!
SNSでアピール痛いです。事実を知ってる人が見ていたら、こいつ何言ってんのって思われてるはず!
りんままさんは堂々としていればいいですよ!
あまり関わらないこと近づかないことです!!
すでに髪を引っ張られたなんて、これからまだ何して来るか分かりませんから。
-
りんまま⠒̫⃝
主人に気持ちがあるからの嫉妬なのでしょうか?(´;ω;`)
今の奥さんはわたしなのに前妻にひるんでました。。堂々としたいと思います
安心できる言葉ありがとうございます😊- 12月12日

✳︎mama✳︎
大丈夫ですか??😵なんかそこまでくるといろんな意味で怖いです😱りんままさんの身に何か怒らないか心配になります😭りんままさんが妊娠中と言うのは知ってあるんですよね??
くれぐれも人通りの少ない所とか夜道の一人歩きとか気をつけてくださいね😵お子さんが生まれてからも同様ですが😣
ここはご主人から近づかないように釘を刺してもらいましょう!😣
-
りんまま⠒̫⃝
前妻がそうなってるなんて
すごくびっくりしました、
妊娠しています。とわざわざ伝えてはないのですが体型や仕草でわかりますよねきっと😰
主人から言ってもらえるようにした方がいいかもしれませんね(´;ω;`)- 12月12日
-
✳︎mama✳︎
そしたら妊娠している事を知ったら、なおさら逆上しないか心配です😭ほんと気をつけてください!!
- 12月12日

しほ0712
隠したところでバレますから隠していなかったです。バレたくないとも思いませんでした。
その元奥さん、大丈夫?と心配になる程悲惨ですね...💦意図的に、誤魔化そうとしてそのような投稿をしていたり、
別れてほしい!と思ってわざとそのような投稿をしてるならまだしも、
ただ純粋に悪意なく投稿してるならかなり危険です。。。
パーソナリティー障害の方は、人格がいくつもありますので、そういうことはあります。
主人格が離婚したと分かっていても、それ以外の人格が離婚した事実を理解していなければ、
離婚していないような投稿をするのは納得出来ます。
また、
睡眠薬を飲み、起き続け、錯乱状態で投稿をしている場合は、本能のままなので、本能的にそうしたい、そうであってほしい
という内容の投稿をする場合はあります。
あくまでも薬の作用がそうしているため、服薬した方全員がそうなるとは限りませんが...。
1番怖いのは、パーソナリティー障害だった場合です。主人格に委ねられますが、主人格がgoサインを出したら犯罪だろうがなんだろうがやってしまいます.......。
投稿は全て語尾、絵文字、言葉の使い方が統一されていますか?統一されていない場合は、パーソナリティー障害を疑った方がいいかと思います。
そうでなければ、まずは見守っていても良いと思いますが...
ご参考になれば。
-
りんまま⠒̫⃝
精神的な病気ですか?
パーソナリティー障害というのがあるんですね😨前妻は言いたいこともバラバラで目を合わせようとせず会った瞬間に変だなとは思いました💦
絵文字は統一されてますが
それ以外は統一されてません。
教えていただいてありがとうございます😢- 12月12日
-
しほ0712
病気ではなく、障害になります。
精神障害の中に、そのような障害があります。
もしかしたらそうかもしれないですが💦
何かしらの精神疾患はありそうですね😢- 12月12日

退会ユーザー
私は夫がバツイチシングルの家庭で話してくれたので私も話しました。
そして二度とそんな思いにはさせないと言っていました。
その過去があったから今があるので隠しはせず夫婦でそれを共有してお互いに気持ちの面でこうしたら嫌な思いさせてしまうかもと制御しています。
モラハラされていて、過去を泣きながら話しました。
奴隷の様な毎日で暴力もあり、子供まで殴られそうになったので。
信頼しているからこそ、オープンにすべきかな?と私は思います。
旦那様に隠している過去があったらどう思われますか?
私も夫も嫌なタイプなので何事も包み隠さずに話します。
夫婦ってなんですか?
思ってる事も言えない関係性なのですか?
違いますよね?
伝えて下さい。
今の奥様はりんままさんですよね?
夫婦は支え合うものです。
私は元夫とはそう出来ず崩壊しました。
夫とは出来ているので素敵な関係性です。
一人で気持ちの切り替えではなく、伝える事が気持ちの切り替えられるスイッチになるのです。
どうか、伝えて下さい。
赤ちゃんを守れるのはお母さんですよ。
赤ちゃんに被害がいく前に、夫婦で話をなさって下さい。
それが一番の方法です。
-
りんまま⠒̫⃝
どう言ったらいいのか
言ったらどう思われるのか、色々考えすぎて言い出せずここまできてしまいました😭
赤ちゃんのためにもなんでも言い合える関係じゃないとだめですね😖- 12月12日
-
退会ユーザー
シンプルに今ここに書かれている事をただ伝える。それだけで十分ですよ😊
どう思われるかより、自分を守って赤ちゃんを守ってもらう事を優先して考えて下さい。
もっともっと、ご自身を労わって欲しいです。もうすぐで出産です、産まれる前に伝えられる事を願っています😊- 12月12日

みけい
前妻イタイですね。。
病気?
前妻との間に子供がいるのであれば
旦那さんは縁を切れないですよね。。
その子供のこと考えると。。
旦那さんは、前妻との子供のことだけ考えればいいと思います。
で、りんままさんと、お子さんという家族を大切にしてほしいです。
りんままさんは前妻にかかわらないほうがいいかと。。
こわいですよね?髪引っ張るなんて。異常。。
呼び出しされても、一人ではいかない。旦那さんと行くとか。
-
りんまま⠒̫⃝
精神的に病んでるのかもしれませんよね
可哀想だなと思ってしまいました😔
子供がいるので前妻と
主人は一生繋がりがあるんですよね。。
わたしは
前妻と関わるのを辞めます、- 12月12日

退会ユーザー
前妻の気持ち云々より、お腹の子を第一に考えましょう。
そもそも何故前妻の呼び出しに応じたのですか?
次会ったらお腹を蹴られたり、生まれた子に危害を加えられるかもしれませんよ。
そして旦那さんには言うべきです。
夫婦ですし、何よりこれは旦那さんの問題です。
旦那さんを選んだのは自分と責めるぐらいなら、「私を選んだのはあなたでしょ!?私今あなたの前妻にこんなことされてる!とても悲しい!」と、詰め寄るぐらいでいいと思いますよ。
必要があれば連絡先も変えたり、引っ越ししたりと手段は選ばず、自分の人生、我が子の安全を第一に考えて行動されたほうが言うように思います。
しつこいようでしたらストーカー規制法も出ましたから、証拠を持って、事情を話して警察から勧告を出してもらえたら、前妻もさすがに引き下がると思いますよ。
-
りんまま⠒̫⃝
前妻がそんな状態だとは思わず、話がしたいと言われたのでなにも考えずに行ってしまいました😭
警察への相談も考えましたが、前妻の子供を考えると躊躇してしまいます。
仰る通り主人の問題ですよね
主人に話さないと進まないという事が分かりました😢
お腹の子供と自分のことを第一に考えていこうとおもいます😭😭- 12月12日
りんまま⠒̫⃝
ひとりで抱えるよりは主人に全部話した方がいいのかもしれませんね😢
味方になってくれるといいな😭
まみた
今もこれからも大事な時期ですし、
そんな精神状態の前妻相手では
危害も加えてきかねません…。
何かあったらでは怖いですから、
些細な事も含め証拠をなるべく集めて
(着信履歴やSNS等,全て)
ご主人にご相談なさって下さい😞
あと少しで出産ですよね😊
毎日冷えますから、お身体大事になさって下さいね✨