![さくらまま🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4ヶ月の予防接種後、熱が出ています。様子見でOKとのことですが、副反応の可能性もあります。他の方の体験談を聞きたいとのことです。
生後4ヶ月 予防接種後の発熱についてです🥵
5日の日にヒブ、肺炎球菌、4種混合
を受けました!当日、翌日の朝は熱がありませんでしたが18時の夕方寝からおきたら38.9℃と熱がありました😭💦
本人は機嫌も悪くなく母乳も良く飲みますが、体が熱くて私がびっくりしています…
心配になり、子供相談?に電話したところ様子見でいいとのことでしたが…
副反応の発熱ならとりあえずこんなものなのでしょうか?
23時現在は眠っていますが、37.6℃とやや微熱?です。
こうしていたら危ない
こうしたら子供が楽になるよ など
他にも同じような方がいらっしゃいましたら体験談お聞きしたいです🙇♀️💦
- さくらまま🌸(2歳9ヶ月)
コメント
![あんどれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんどれ
副反応ならそれくらい熱出ますよ💦
明日の朝まで様子見して、朝も熱があるならかかりつけ医に相談してみてください😊
![ころころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ころころ
びっくりしますよね😣
でも母乳の飲みも変わらず機嫌が良いのなら、副反応と体が戦っている証拠なので様子見で大丈夫だと思います!
熱は予防接種した当日~翌日でだいたい下がります、
それ以上続くようなら受診してくださいと小児科で言われますがそれ以上続いたことはないです!
段々予防接種の本数も減っていきますよね😊
頻回なのもあと少しでひとまず落ち着く頃だと思うので、ファイトです!!
-
さくらまま🌸
コメントありがとうございます😭
びっくりしました…!実は2ヶ月の時ロタで腸重積になり入院をして、それ以来普通の副反応なんだろうなとは思いつつ、ちょっとないたりこの熱も心配で…辛いのは子供の方だと思うので、私はドシっと構えて様子見ます!!
ありがとうございます😭🌸- 9月6日
-
ころころ
そうだったんですね😣それは少しの変化でも気になりますね😓
あれ?と思ったら小児科に相談するのが一番です!
信頼できる先生が居れば安心ですよね😊✨かかりつけ大事です!- 9月7日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
心配ですよね💦
うちも副反応で必ずと言っていいほど発熱していました!
2ヶ月?3ヶ月頃まで?は、38度以上の発熱は危険ということで夜間病院にかかってそのまま入院となった事もありました…
(重篤なことになる場合があるそうですね)
ただの副反応だったんですけどね😅
すごーく心配だとは思いますが、もうそういう時期も過ぎているとは思いますし、私はかかりつ医の先生には「様子見で大丈夫😌👍」といつも言われてましたよ!
冷やすとかもいいけど…冷やしたからと言ってどうかなるわけでもないし…とにかく様子を見る‼︎と言われてました
その様子を見るが当時はよくわからなかったんですが、
多分普通に寝てたり、あるいは泣いたりする場合も大丈夫だし、おっぱい飲むなら全然大丈夫。
普通に寝てたら大丈夫!
変な時は、本当にへんなんですよ。
普通に見えるけど…のときは、大丈夫!
ママも、眠ってください😊
-
さくらまま🌸
コメントありがとうございます!
やはり副反応ですよね!そして、副反応でも個人差があるのですね…2ヶ月の頃ワクチンによる腸重積になり入院をしまして、でも発熱はなく3ヶ月の時もありませんでした😊
しかし今回いきなりの高熱でびっくりしてしまい…
母乳もよく飲む笑うし元気っぽかったので、様子見ます!!
私にまでお優しい言葉…ありがとうございます😭様子は見ますが休みます!安心できました🙇♀️🌸- 9月6日
-
ママリ
副反応だと思います!
我が子も腸重積かも…と言われての入院だったのですが、結局は副反応だったのですが😊
心配ですよね…めっっちゃ気持ちがわかります‼︎
ほんとにぐったりしてる時は、すぐ、ママわかりますよ‼︎
え?!おかしいってわかります!
だから、ゆっくり休んでくださいね😴- 9月6日
-
さくらまま🌸
確かに腸重積のとき血便が出たので
ある意味おかしい!!とわかりやすかったです!
心配ではありますが何かあれば対応出来る様にして、休みます😊
ありがとうございました🙇♀️🌸- 9月7日
![リリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リリ
娘も予防接種の副反応で熱出ました😵(1回目で初めての熱だったので私もびっくりしました😵💫)
私も医療相談に電話してとりあえず様子見で明日まで熱が続くようなら病院に行ってもいいと言われました😌
娘は注射を打ったところが腫れていて熱をもっていたのでその事を伝えたら保冷剤で冷やしてOKと言われたのでそうしました。あとは脇の下や太ももも冷やすと体の熱が下がりやすいと言われたので冷やしましたよ🙂
翌日には平熱に戻ったので病院には行きませんでした😌
-
さくらまま🌸
コメントありがとうございます!
私も電話したところ様子見でいいとの事でしたが、明日の朝も下がっていないようであれば再度連絡してみようと思います!
下がってきてはいるので、治ることを祈ります😭💦- 9月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
予防接種後の発熱?息子もありました!39.0℃まであがったけど全然元気で💦
予防接種の後の恒例のやつだろうなと思いましたので
病院にも連れて行ってません!
ただ怖いのは予防接種のあとの発熱ではなかった場合
低月齢の子が今のこのコロナ禍の時に夜間とかで病院を探すとどうやらどこも受け付けてくれないみたいです💦
この間、4ヶ月の予防接種8/10から2週間経った日にいきなり発熱、
38.6℃でミルクはよく飲むし
機嫌も普通だったので
様子見でいいかぁと様子見してたらその日の晩に
熱性痙攣を起こし、
40℃の熱で夜間に産院に電話して連れていきました!
先生にもこっぴどく叱られました。低月齢の子はどんな熱でも様子見ではなく連れてきてと。空いてる時間じゃないと発熱の子供ですら夜間はたらい回しにされて見てもらえなかったり順番待ちしないといけないよ。と、、ごもっともだな思いました😞
さくらまま🌸さんのお子さんはおそらく予防接種後の発熱なので変わりなければ大丈夫そうですが明日も朝熱があるようなら受診をオススメします🏥!初めての子供が痙攣を起こしてるのをみてこの状況の時どうしましたか?という質問があったら真っ先に伝えたいと思い伝えさせていただきました😊
-
さくらまま🌸
コメントありがとうございます!!
やはり今回のは副反応ですよね!
私もとりあえず今夜は様子を見て、明日も熱が下がっていなければ受診を考えていました😔💦
なんと!痙攣のことは色々な記事などで読みますが…実際なったら怖いなと思っていました!!
副反応以外での高熱はすぐ受診します!!有力な情報ありがとうございます🙇♀️🌸
ちなみになのですが、2週間後の発熱にはどうやって気づいたのでしょうか?
私は今回抱っこした時に体が異常に熱いなと思って測ったら発熱していたことに気がつきました💦
(もちろん接種後当日翌日で朝昼晩くらいで熱は測って見ていました!- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
熱下がってましたか!?
子供のちょっとした変化
ほんとに見逃すと怖いんだなって母になって初めて身に染みて感じたように思います😩
私自身、実家は頼れないし
買い物行くのもほぼ旦那がいるときで外にはほとんど出てませんでした。平日の朝寝をしたあとでしたね、最後起きる前にハグしたら異様なくらいに熱くて気付きました💦
布団のせいかな?エアコンが弱程度(付いてるけど風が弱い)のせいかな?とかいろんなことを疑い試しましたが
一向に下がらず😵
ただ熱があっても息子は
ニコニコしながらおもちゃで遊ぶし泣いて欲しがりミルクもいつも通り飲んでました。
お風呂は何時もより手短に済ませ最後のミルクが終わり
旦那とのコミュニケーションを笑いながらとっていたあと
さぁ寝ようかと寝室の布団へ置くとエアコンも弱にしたのにやたら鳥肌が足と手に出てて息苦しそうにし始めたんです……みるみるうちに顔まで青ざめ顔にも鳥肌が、、どんどん震え出して痙攣を起こしてました、、
怖くなってとっさに産院にどうしたら良いか、産院で見て貰えないか電話しました!この時点で熱は38.6℃。
結果すぐ見てもらえるとのことで連れていき、着いたくらいに痙攣もおさまりましたが
一気に体が熱くなっていてその頃には熱も40.0℃を超えておりました…
座薬を家に連れて帰ったあと入れたのでそのおかげで朝には熱も引き、その後は微熱にはなるものの高熱は出なかったです👌- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
誤字すいません💦
何時もより▶️いつもより
です🙇♀️
付け加えで1歳くらいまでは
様子見ではなく連れてきてねと言われたのでまた起これば
すぐ連れていこうとわたしも思いました!
先生に「様子見ってなに?
様子見って医者が使う言葉やで?変な話、初めてお母さんになった人が様子見して何が分かるの?病院空いとる間に連れてこんと。」とまで言われました😵参考までに🥺- 9月7日
-
さくらまま🌸
はい!熱も下がって朝からめちゃくちゃ元気でした😭🙏💓ご心配ありがとうございます😢🌸
やはり抱っこした時に気づきましたか!!びっくりするぐらい赤ちゃんの全身が熱々ですよね!!😭💦
鳥肌はお風呂上がりにみたことがありますが顔色が悪くなるなどはまだみたことがなく…でもきっと一目でわかるものなんですよね😵
まだまだ小さく自己表現が泣くことしかなかったりすると気づくことに遅れてしまいそうで物凄く怖いです…
ですがとても勉強になりました!多分その時になったらテンパって知識飛んでしまいそうですが、心して起きます🫡!そうならない事を祈りますが😭🙏- 9月9日
![めいりーマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めいりーマ
副反応だと思いますよ!
特にヒブは2回目以降熱が出やすいです💡うちも2回目と3回目両方38度超えでした。
大体1日で下がるので明日様子見てみてください🌸
-
さくらまま🌸
コメントありがとうございます!
副反応ですよね!わかっていても心配で💦💦
それは知りませんでした!大人になると8度超えることすら珍しくこんな小さい子が…と思いましたが頑張っている最中ですよね!
ありがとうございます!様子見ます🫡🌸- 9月7日
さくらまま🌸
コメントありがとうございます!
やはりそういうものですよね😭💦わかってはいても心配が勝ちすぎてしまい…
そうします!!ありがとうございました🙇♀️🌸