
コメント

はじめてのママリ🔰
なにをやっても泣き止まない時ありました〜💦
心配なりますよね💦
うんちちゃんとでてますか?

はじめてのママリ
まんまるく抱っこしてスクワットしてました!
あとはお雛巻きしてスクワット🤣
スクワットいいですよ👍
-
はじめてのママリ🔰
スクワットしてみますありがとうございました😊
- 9月8日

はじめてのママリ🔰
おっぱいもいつも通り飲んでてウンチやおしっこもちゃんと出てるなら、そのまま抱っこして落ち着くの待ちます😊
1ヶ月なら泣く理由なくても泣く時ありますよ〜
ママが抱っこしてたら安心すると思うのでわたしなら優しく子守り唄歌いながらゆらゆら抱っこしてゆっくり歩き回ります😊
-
はじめてのママリ🔰
家の中徘徊しますね🤣ありがとうございます!
- 9月8日

はじめてのママリ🔰
一緒に大きな声で泣きまねしてみます❗️あれ?っと思うのか泣き止むことあります🤣
あとは、抱っこしながらノリノリで踊ってみたり🎶
ミルク足してみたらどおですか?
-
はじめてのママリ🔰
それ面白いです!私も泣きたい!やってみます♡
- 9月8日

sss
メンタルリープですかね😭
うちは魔の三週目から約1ヶ月夜中はずっと泣いてました😵
外に散歩に行ったり、バランスボールに座って揺れたり…( .. )
ずっと抱っこもしんどいですけど、それが1番落ち着きました😅
-
はじめてのママリ🔰
抱っこが1番ですよね。。腕が痺れてくるとつらくて🤣がんばります!
- 9月8日

退会ユーザー
お母さんのお腹の中に居た時と同じ音が落ち着くと聞いて換気扇回したら泣き止んだ事ありました。
お家の中ではなく外の風に触れると泣き止む事もありました。
後はYouTubeでトントントマトちゃんや反町隆史のポイズン流したり。
泣き止んでくれますように✨
-
はじめてのママリ🔰
ポイズン試したら泣き声で聞こえず🤣色々とやってみます!情報ありがとうございました😊
- 9月8日
はじめてのママリ🔰
そうゆう時期ですかね、、
うんちはでてます🥺