![ドーナツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
児童手当の貯金方法について相談です。収入が減少し、児童手当で支払いを賄っています。将来に不安を感じており、おすすめの貯蓄方法を教えて欲しいと思っています。
児童手当の貯め方についてです。
コロナでかなり収入が減ってしまいました😭
支払いが追いつかず、児童手当の分から支払ったりしてました💦
でもどうにかここから立て直していくつもりです。
まずはもう児童手当には手をつけないようにしたいのですが、みなさんはどのように貯めてますか?
いまは二人分をいつでも引き出せる口座にいれてる状態です。
児童手当だけだと将来不安なのですが😖他にも学資保険とかで貯めたほうがいいのでしょうか。
おすすめの貯蓄方法をおしえてください🥺
- ドーナツ(2歳7ヶ月, 4歳3ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子どもの貯金ということですよね?
うちは子ども2人いて、それぞれの通帳を作って、子供手当、お年玉や七五三などで親族から貰ったお祝い金、そして親からの毎月の現金貯金+別で学資保険もかけています。
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
児童手当の口座はほぼそれしか入ってきません。夫の給与口座は別にありです。そして入ったら時間ある時に下ろして、子ども個人名義の通帳に預け直してます。
あくまで子どもに関わる急な出費など以外で使ったことはないです。その時も預け直す際に預ける金額を調整する形で、一度入金した子ども名義の通帳から下ろしたことはないです🤔
うちは一応学資保険とドル建て終身はやってます。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
娘はお年玉とお祝いでしか貯めてないです😆
娘が産まれて、いろんな方々から出産祝い金をいただいたので、それも娘の口座に入れました!
![さく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さく
その状況なら、私なら万が一のために学資保険には入らないかなーと思います🤔
保険系はもし支払えなくて解約すると、返戻金が結構マイナス(元本割れ)になるので、必ず満期まで払い切れる!場合に利用すると良いかな〜と思います。
児童手当は口座にある程度貯まったら、定期預金に預けると簡単には引き出せないので、普通貯金より手をつけづらいと思います✨
(金利が低いので旨味はないですが…)
あとは先取り貯金とか…
出来るだけ毎月決まった額を貯蓄して、それが厳しいならボーナスからでも良いと思います☺️
会社が対応してくれたら、給与のうち決めた額を別口座に振り込んでくれたりしますよ〜
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
子供二人分の通帳作ってます!それぞれにお年玉、お祝い、月の貯金をいれてます。
児童手当はまたそれぞれ別の親の通帳に管理してます。
ここ数ヶ月カツカツで児童手当使ってしまってます。。。
私も早く立て直したい。。。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
学資保険は別でやっているので児童手当は現金貯金してます😊
うちもたまに使っちゃいます😅
コメント