※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

扶養抜けたくないけど、どこに確認すればいい?旦那の会社と私の会社で確認が違う。旦那の会社は10月から収入制限あり。

パートで今はまだ扶養抜けたくないんですけど、どこに確認すれば良いのでしょうか?

旦那の会社は私の会社に確認することだって言うし
私の会社は旦那さんの会社に確認することだといいます😞
訳がわかりません…

一応、旦那の会社は10月から88000円超えないでねとだけ言われています。

コメント

ママリ

就業時間は何時〜何時までの契約ですか?
88000円超えないように働けば良いのでは👀?
私もパートで働いていて周りのパートさん等も扶養から抜けないように計算しながら働いていますよ🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那の方はそうなのですが、こっちの会社にも条件聞かなければいけないのかな?と思いまして😞
    (旦那の会社にも私の会社に確認してと言われたので…)

    契約は9時半〜4時、休憩が一時間半です!

    • 9月6日
  • ママリ

    ママリ

    契約時間内での働き方で88000円以内に収まりそうですか😳?
    超えるようならどこかで調整しないとですね!
    88000円以下なら社会保険加入条件からは外れるので大丈夫かと。

    • 9月6日
ゆみママ

どの扶養から抜けたくないかだと思います🤔
税制上の扶養なのか、社会保険上の扶養なのか。
社会保険上の扶養なら、10月から制度が変わるので、パート先に、月々いくらまでに抑えればはじめてのママリさん自身がパート先で社会保険に加入しなければならなくなるのか確認すればいいのかなと🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下にお返事してしまいました、汗

    • 9月6日
  • ゆみママ

    ゆみママ

    そうです。
    今年の10月から社会保険への加入義務の条件が変わって、それは会社の規模に関係するので、パート先に、この条件に当てはまるか確認する必要があると思います。
    ちなみに、条件は画像をご覧ください。

    税制上の扶養は、年間103万を越えると所得税、住民税を払わなくてはいけなくなるのと、配偶者控除が受けれなくなると言うものなので、どこかに確認をするものではなく、自分で計算して超えないように調整するものになります。

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね、ありがとうございますー😭!!
    じゃあ旦那の会社ではなく、自分の会社に聞かなきゃいけないのですね💦

    所定労働時間は休憩時間や残業時間は含まないで考えるのでしょうか?💦

    また、賃金8.8マン以上というのは一ヶ月でも越えたらいけないのですよね?

    一応少し大きめな病院に努めてるのですが、まー上の対応が適当で全然駄目なんです😞
    旦那の会社に聞けと言ってる時点でうちの病院ヤバイという事ですよね…はぁ、、。

    • 9月6日
  • ゆみママ

    ゆみママ

    ごめんなさい💦
    細かいことは私もわからなくて💦
    大き目な病院なら人事部はないですかね🤔人事の方のほうが詳しいかもです。

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね、色々聞いてしまってすみません💦
    一応事務長に聞いたんですが、旦那の会社に聞いてという感じで😭
    もう一度確認とってみてます!
    確認取るべきなのが自分の会社という事がわかって安心しました、ありがとうございます!!🥺

    • 9月6日
はじめてのママリ🔰

じゃあ社会保険に関しては私の会社の条件次第なのでしょうか?

また、税制上の扶養の事はどこに確認になるのでしょうか?