コメント
ままり
欠勤は査定に響くので💦有休使って慣らし保育中です^_^
復帰日に合わせて慣らし保育進めてもらえますよ!
ままり
欠勤は査定に響くので💦有休使って慣らし保育中です^_^
復帰日に合わせて慣らし保育進めてもらえますよ!
「復帰」に関する質問
専業主婦からパートにつくにあたって保育園料についてです 物価高がきつくてちょっとでも足しになるならと 来年度から働こうと思って保育料を見たら 上が2歳児62000円、下が0歳児31000円 これに給食費とかかかりますよね…
住宅購入目前で胃が痛いので、客観的な意見をください。 今のタイミングで買うか、数年後に買うか迷っています。 新築建売/3880万/都内/35年オーバーローン/フラット35予定 夫婦共に会社員、世帯年収で800万ほどです。 …
夫が転職して1年… 高収入の方だと思います(1500万) 私は育休中の看護師ですが、正直仕事は向いてません。 復帰が嫌なので仕事が嫌というかストレスな気持ちはよくわかります。 看護師を辞めることも考えてます(他業種…
お仕事人気の質問ランキング
かか
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!欠勤響きますよね💦
今月から復帰ですか?
私は1月復帰予定なんですけど、そうなると1月の初めから保育園入れて慣らしって感じでいいんですかね??
ままり
1月だと年始お休みなので5日からの慣らし保育とかになっちゃいますね💦
初めの1週間は徐々に時間伸ばしていって、ご飯食べれて昼寝も出来れば2週間目からはフルで預かってくれると思います!風邪ひいちゃうと慣らし期間も伸びるので仕事復帰日は出来るだけ遅めにするのをオススメします🥲
かか
やっぱそうですよね💦
最初12月から入れること考えてたんですが、やっても結局年末年始の休みでリセットになるじゃないかとか、保育料もかかってしまうな〜と考えてました💦
職場と保育園と相談してどうなるか聞いてみます💡💡
ありがとうございます😊