
コメント

ironpony
その時期は、人見知りというよりママがいい!らしいですよ(^-^)。
娘はちょうど今が人見知りかなー。

Chris
息子は3ヶ月頃からママじゃなきゃイヤ〜って感じのが始まりました。
人見知りというか、ママ=安心できる人という認識が芽生えたんでしょうね^ ^
つまりはママLOVEな訳です♡
-
ありゅー🍏
人見知りではないんですね(^^)
嬉しい反面ちょっと大変で、、😅- 12月11日

ちか
うちの子は3ヶ月ですが、
泣きだしたら、もうあたしじゃないとダメですね(><)
香音さんのBabyと一緒で
機嫌がいい時は誰でも大丈夫だし
ニコニコして愛想振りまいてます(笑)
ママloveで嬉しい反面
泣き出すと何も出来なくなるのが大変ですよね😅💦
-
ありゅー🍏
全く同じです😣
ほんと嬉しいけど大変ですよね😅- 12月11日

なつき☆
うちの息子は旦那だと息が止まるくらいギャン泣きしてても私に変わるとケロッと笑顔になります😅
抱き心地がちがうのかな?と思ってます。
上の子もいるので、も〜大変だからパパでいいじゃん〜とか言いながら私はドヤ顔です(笑)
-
ありゅー🍏
なんか勝ち誇った気になりますよね 笑
でも大変です😣- 12月12日
ありゅー🍏
そうなんですね!
人見知りはまだちょっと先なんですね😄