
通勤時間や休憩の違いを考えると、介護事務の方が選択肢としては有利です。
皆さんはどちらを選びますか。時給は同じ900円です。
1.通勤時間30分(保育園より)←保育園送ってそのまま行くので。9時から15時で休憩30分、週3~4で交通費なし。駐車場が遠いのが難点。
2.通勤時間20分(家から)←保育園送って一度戻るので。10時から14時で休憩なし。週5で交通費あり。
1は介護老人ホームの事務。2は食品会社(学校などのお弁当関係)です。
ちなみに1のほうを先に面接を受け採用決定の連絡ありで採用後の説明を受けています。。2はその後に面接を受け採用をいただきました。
初出勤はどちらも20日ごろです。
皆さんのご意見よろしくお願いいたします。
- おかちゃん(6歳)
コメント

もりぞう
仕事内容がだいぶ違うので、どちらで働きたいかですかね…🤔💓
私は事務がいいので、1がいいです!!
ただ、時間や待遇面は2がいいと思いました^ ^!

みゃーの
通勤は公共交通機関ですか?
週5かつ休憩無しだと、お腹も空くし体力的にも休みが少なく感じるので
1にしたいかなぁ、と思います。
ただ仕事内容は2の方が気になります😳
私も2箇所から採用頂いて、やってみたい事務の方にしました。
お休みが頂きやすいか、雰囲気とかも目安に直感でいいと思います!
-
おかちゃん
ありがとうございます。車通勤です。
そうですね。ちょうどお昼はさむので。
あまり食べなくてもよいほうなんですが休憩はほしいかなと思って😅
内容的に2のほうが以前も食品会社で働いてたことがあるので気になるのですが。
直感で決めたいと思います。- 9月7日

退会ユーザー
2も事務なら、私は2です。
だけど、休みをとりやすいかどうか、でもあるかな、と思います。
-
おかちゃん
ありがとうございます。
休みはとりやすいかと。子育て中の方が多いみたいで長期で取られてる方もいるとかで。それに、以前も食品会社で働いてたことがあるので働きやすいかなと。でも1は採用後の説明を受けているでと言うのもあります。駐車場もかなり離れているのが決めかねているところです😅- 9月7日

はじめてのママリ🔰
1の駐車場が遠いのと交通費が出ないのは後々しんどくなって、嫌になってしまう要素が多いのと、長い目で見たら私は2がいいかと思いました😌
-
おかちゃん
ありがとうございます。私もいろいろ考えて検討して2にしました。
- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
週5とありましたので
大変だとは思いますが、ご無理なさらず、頑張りすぎないようにです😌- 9月7日
-
おかちゃん
頑張ります。
- 9月7日
おかちゃん
ありがとうございます。ただ2.も同じく事務員です。
もりぞう
そうなのですね!
それでしたら、私は2にします🥰👍