
コメント

Huis
ホームによって差が激しいと思いますが、聞いたことがある老人ホームは最初の入居金で数千万、毎月も数十万以上かかりますよね😂あとは必要なサポートのレベル等にもよります。
デメリットは料金じゃないですかね🤣

退会ユーザー
めちゃくちゃ高いですよ~笑
介護付きではないので、要介護状態に
なったら施設に移ります。
なので早い人だと入居金数百~数億
払っても1年未満、長い人ならぽっくり
死ぬまでいれますよ~!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、、毎月というより一括で買って!というところもあるんですね〜
- 9月7日

ゆちゃ
介護付きの所であれば、そのままずっといられますよ。
入所時点で、自分のことは自分で出来ないとダメですが。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど〜介護がいると出なきゃいけないパターンと介護もついてるところがあるんですね‼︎
- 9月7日

ママリ
私が知っている自立型の高級老人ホームは入居金で数千万~億、毎月30万~でした!入居金が全額支払えなく半額の支払いなら、毎月60万~って感じでした☺️
それにプラスでレストランで食べるなら食事代がかかり、有料イベントに参加すればプラスって感じでした!
デメリットとしては色んな人が住んでいるので、人間関係でも色々あるみたいです😅
ちなみにこんな高い金額ですが、入居してそこで生活している人が全員じゃないみたいですよ😅お金だけ支払っていて、本宅でお住まいの方も沢山いるようです😊
-
はじめてのママリ🔰
ええええええ!!!!
お金だけ払って自宅にいる理由ってなんなんですかね?!!飽きた時にホテル代わりにする、、とかかな。
そのくらい豪勢で魅力あるサービスがあるんですかねぇ😵- 9月7日
-
ママリ
税金対策みたいですよ😳普段は本宅や海外に住んでます〜みたいな🤔
- 9月7日

はじめてのママリ🔰
私が働いてたところは入居一時金で3000万円~5000万円、毎月の支払いが30万円~100万円くらいでした😊
亡くなるまでそこでケアを受けならが過ごせます。
-
はじめてのママリ🔰
他の方がおっしゃられているように介護未満で基本自力で生活できるひとのお手伝いって感じの施設なんですかね?!
にしても入居自体に何千万もかかるんですね。マンションの一室を一括購入した!みたいな感覚ですかね〜- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
お手伝いイメージですね😊✨
- 9月7日

りな
値段はピンからキリまでありますよ🥺
まず入所するために都内に家を建てるくらいの金額が必要です😂
そして月々は50〜150万くらいです❀
デメリットは入所者やスタッフとの人間関係が合うかどうかですかね😅
関わらない方ももちろんいますが!
-
はじめてのママリ🔰
はぁ〜すごいなぁ。食事や掃除といった家事をすることがないマンションの一室を買う、何かあったら助けてもらえる
そういうきれいな環境を何千万、何億で保有するって感覚ですかね〜🤔✨✨- 9月7日
はじめてのママリ🔰
す、数千万?!!
家買って、毎月の利用料はお世話代金って感じですかね( Ꙭ)