![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
群馬県伊勢崎市の東地区で、令和5年度の4月に1歳児クラスに入所したい。復帰後は時短+夜勤なしで働く予定。市役所で時短とフルタイムの優先度は同じと聞き、東地区は激戦区との説明あり。希望の園を東エリアのみにするか区外も考えるか迷っている。青空保育園、むつみ保育園、わかたけ保育園の雰囲気を知りたい。
群馬県伊勢崎市の東地区で
令和5年度の4月保活についてです。
入所で1歳児クラスに
入園させたいと考えております。
今のところ青空保育園、むつみ保育園、わかたけ保育園を考えています。
両親お互い夜勤がある+定刻にはあがれない職業
のため私は復帰後は時短+夜勤なしで働こうかと
思っております。
点数について市役所に聞いたところ
時短とフルタイムの優先度は
同じと返答がありました。
また東地区は激戦区であり区外も考えたほうがいいと説明を受けました。
職場の近くとなると宮郷、連取地区となりそこも激戦区と聞き無事に受かるか不安でして、、
希望の園について東エリアのみにするか区外も考えるか
どちらにするか悩んでおります。
また青空保育園、むつみ保育園、わかたけ保育園に通われている方がいらしたら園のの雰囲気など教えて頂けたらと思います。
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月)
![𝕄](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝕄
ご自宅から職場までの間で通る地区の園はどうですか☺
あずまから宮郷なら殖蓮地区三郷地区などなど🤔
我が家も私の職場の関係で住んでる地区と通ってる園の地区は違います!!
コメント