※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

出産手当金の通知書が実家に届いたが、会社に言わなくても問題ないか心配。

出産手当金の通知書が実家に届いたのですが、問題ありませんか?

先ほど、実家から「あなた宛にハガキがきている」と連絡があったので
中をあけてもらったら出産手当金の通知書でした。

なぜ実家宛になっていたのか不明なのですが、
これは会社に言わなくても特に問題になりませんか?

コメント

はじめてのママリ

通知書が届くだけなら問題はありませんが…住民票は実家では無いですよね?
出産手当金は健康保険組合なのでマイナンバーと紐づいていて住民票通りの住所になるはず…または会社が申請書に誤って緊急連絡先であるご実家の住所を書いてしまったとか?!

問題はないと思いますが、ちょっとモヤモヤしますね!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます!

    そうなんですよ💦
    住民票は実家ではありません🥺
    多分、会社側のミスですよね😩

    • 9月6日
ママリ

会社がなぜご実家の住所をご存知なのでしょうか?

個人情報の管理が全くできてないですね。
もし、実家に届けてほしくないものだったらどうするつもりだったのでしょうね🥶

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!

    結婚前、実家に住んでいるときから働いている会社なので
    その記録?が残ってたんだと思います🥺

    たしかに、そうですよね💦

    • 9月6日