※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりも
子育て・グッズ

2歳5ヶ月の息子が麦茶を飲んだ後にわざと吐き出し、叱っても動じず。叩いてしまい、対策を知りたいです。

2歳5ヶ月の息子についてです。
最近、麦茶を飲んだ後に口からわざと吐き出し
服もびちょびちょ、床も水だらけ、
何度注意しても言うことを聞かないので
頭やおでこを叩いてしまいました。。
カッとなってしまいます。
叩く事は良くないのは分かっていますが、
叩いて叱った後もニヤニヤして動じず。
まだしてはいけない事が分かってないのかな。。
同じような方いませんか。
対策はどうしたらいいですか。

コメント

ママリ

うちもやりますー💦愉快犯です、ほんと腹たちます!💦
床がベタベタにならないよう水か麦茶しかあげない、ストローマグで少量しか入れないで与えてもっと飲みたいと言ったらおかわり入れるしこぼして遊ぶようなら一旦取り上げます。
服とか着替えても着替えてもビシャビシャで洗濯物が増えるストレス…
自然としなくなるまで待つしかないと思ってます😭

  • まりも

    まりも

    コメントありがとうございます!
    保育園で使用している水筒を
    家でも使用しているので、
    やはり、家ではストローマグにしてみようかなと思います。
    最近するようになり、保育園でも着替えているようです😔
    自然にですね🥺!

    • 9月6日
ママ

大変な時期ですよね、、
我が子は少し違いますが
なんでも物をポイポイ投げてしまいます。
その都度注意しますが、
やめないし、私もカッとなって
叩いてしまったことあります🥲
我が子もニヤニヤ笑ってます🥲🥲

対策は私もわからず、、
冷静に声のトーンを落としても効果なし、
めちゃくちゃ怒っても効果なし、
痛い痛いだよ?と感情的な表現を使っても効果なし。
どうすりゃいいんだ、、、って感じです😣😣

  • まりも

    まりも

    コメントありがとうございます!
    お茶を吐き出す他に
    我が子もおもちゃなどを
    めっちゃ投げます😂
    何度注意し、叱っても辞めず。。
    外食時などに
    スプーンなども投げます💦
    2歳3ヶ月のお子さんですか??
    この時期は大変ですね😖💦
    お互い頑張りましょうね🥺

    • 9月6日
  • ママ

    ママ


    外食先でも
    容赦ないですよね😭😭
    我が子もそんな感じです😭😭
    2歳3ヶ月の子です!
    イヤイヤ期もあって手強いです、、
    頑張りましょう❤️

    • 9月6日
  • まりも

    まりも


    https://kodomo-manabi-labo.net/mischief-kids

    こんな記事を見つけました!
    考えさせられました。
    見てみて下さい!

    • 9月6日
ありさ

息子もやってましたよ😅
とりあえず反応したら余計にやるので黙ってお茶は回収、無反応で片付けてました😇
飽きるまでやってましたが、こっちが反応してくれないので飽きたのかいつの間にかやらなくなりました😂

  • まりも

    まりも

    コメントありがとうございます!
    確かにそうですね💦
    反応すると余計面白がるのかもしれませんね💦
    無反応の発想は無かったです!
    してみようと思います!!!
    アドバイスありがとうございます!!

    • 9月6日
  • ありさ

    ありさ

    妊婦さんでしゃがんだり片付けたりは大変ですよね😭うちも同じぐらいの月齢差で産んだので、上の子なりにイヤイヤ期や赤ちゃん返りもあって気を引きたいのもあるんだと思います💦

    • 9月6日
  • まりも

    まりも

    そうなのですよ😂!
    妊婦だからこそ
    怒鳴ったりイライラすると
    余計自分もお腹張るし悪循環です😂
    お腹に赤ちゃんいるって分かるのかな?🥺
    まだ言葉が出ないので。。。

    • 9月6日
  • ありさ

    ありさ

    多分分かってる?というか何か感じ取ってると思います💦
    うちは妊娠が分かったのが息子が夜泣きが凄くなったり赤ちゃん返りが凄くて分かったので子供って敏感だから感じ取るのかな〜と思ってます😅
    妊娠中や産後はイライラしやすくなりますし、ママもしんどいですよね😭
    無理せずにもうなんならやり出したら裸にしてお風呂場で好きなだけお茶飛ばして遊んでいいよ!ぐらいでもいいかと😊

    • 9月6日