※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘の手術で1週間の入院が決まり、マクドナルドハウスを利用するか、病院の個室で四六時中付き添うか悩んでいます。夫は付き添いを提案していますが、看護師の対応が心配です。

コロナ禍でお子さんが入院された方に質問です!今月娘の手術があり、1週間の入院が予定されています。そこでマクドナルドハウスを利用して、毎日4時間程度の面会で娘に会いに行くか、病院の個室を希望して四六時中付き添うか悩んでいます💦

年齢も年齢なので、夫は付き添いした方が良いんじゃないかと言っているのですが、四六時中付き添うのも大変だとお伺いしました。
娘の通っている病院は、11〜15時までが面会時間です。病院側は、付き添いは基本お願いをしておらず、ご家族の希望でしてもらってるという感じです。
夫は看護師さんがずっと診てくれるわけではなく、お部屋に放置されてしまう時間もあることが不安で心配みたいです💦
色々なご意見をお聞きしたいので質問させて頂きました。
お話を聞かせていただけると嬉しいです。宜しくお願いします🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは息子が1歳2ヶ月の時に入院しました。下の子の臨月中です。
私はワクチンを打ってないので怖かったですが病院側に基本的に付き添い、息子と二人で過ごす最後かなと思い2泊3日でしたが泊まりました!
原因や治療法にもよると思いますが私なら心配なので一緒に泊まっちゃいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    経験談をありがとうございました!😭付き添いをする方向で、少し考えてみます☺︎

    • 9月6日
アラフォー👩🏽

同じ月齢の頃に手術と付き添い経験しました!
2週間ほどでしたが、我が子の事ですから大変ですが一緒にいた方が安心でした☺️
痛みが強い時はほぼ抱っこでしたが🤣
離れていて、一人で泣いてるのかな?とか水分取れてるかな?ご飯食べてるかな?とか点滴引っ張ってないかな?とか会えなくて想像する方が辛すぎます😭

過去3回付き添いしましたがやっぱりママが一番です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みなさんのご意見と、最近ママじゃなきゃだめなことが多いため、余計そばにいてあげたほうがいいなと感じました😢経験談をお話ししてくださり、ありがとうございました😭

    • 9月7日
ママリ

RSで下の子が入院した際、付き添い必須だったのですが、同じ大部屋に1歳過ぎくらいの子も入院していて、起きた時ママが居ないとずっとママーと泣き続けていました。

付き添い必須でなければ必要時看護師が見てくれると思いますが、旦那さんが仰ってる通り放置せざるを得ない時間もたくさんあると思います。

個室に入れて1週間であれば、付き添いするかなと思います!
もちろん付き添いは大変だと思いますが、毎日離れる時にたぶん大泣きされるだろうし、それを見るのも辛いと思うので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘の泣く姿を毎回見るのはやっぱり嫌ですね、、😢
    付き添いをする方向で少し考えてみます!ありがとうございました🌼

    • 9月6日
アラフォー👩🏽

私は心配性すぎてコンビニも行けず毎日カップラーメンでしたが🤣
寝ている間、看護師さんに伝えてコンビニとか行ければ、スイーツとか買ってママも休憩できたらいいですね☺️

同じ病棟のママさん達は気にせずバンバン行ってました🤣

  • アラフォー👩🏽

    アラフォー👩🏽

    あ、すみません別にまたコメント入れちゃいました😭

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘の病院はこのご時世なので、外出してはいけない決まりなんです、、😭
    なので、賞味が長いお菓子を持って行きたいと思います🥹!

    • 9月7日
  • アラフォー👩🏽

    アラフォー👩🏽

    そうなんですか😭
    私もコロナ禍で2回付き添いしましたが、院内のコンビニはOKでしたよ!
    そしたら付き添いは宅配のお弁当のみですか🤔?

    • 9月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    院内にはパン屋さんや、レストラン(?)みたいなところがあるそうです!🥹でもコンビニもありそうな気が、、!もしかしたら息抜きのスイーツ、食べられそうです🤭

    • 9月7日