
子どもの体調不良で小児科に行く予定が、時間がかかり遅れてしまいました。受診後に20分遅刻で注意され、悩んでいます。どうしたらよかったでしょうか。
こどもの体調不良時ってメンタル弱ります…😭
10時に下の子の小児科予約してて、
上の子登園させたら行きしぶり…
思いの外時間がかかったものの一旦帰宅して
さぁ、小児科行こう!と下の子抱きかかえると
身体熱くない…?💦と気付き、
もう家出なきゃいけない時間だったけど
こんなご時世だから…と検温すると37℃後半😭
念の為そのまま受診しても大丈夫か電話問い合わせしてる間に受診時間になり…
そのまま受診して下さいと言われたので
今から家出るので予約時間より10分ほど遅れます、
と伝え電話を切りました。
電話を切りいざ出発しようとすると💩してる子ども😭😭😭
オムツ替えてバタバタ小児科に向かったものの
結局予約時間20分オーバー、、
受付着いて早々に
「今日は診察しますけど、次回から20分以上の遅刻は診察できない場合もありますので」
と言われてしまいました……
私の時間の見立てが甘かったがもちろん悪いんですが…どうすれば良かったの…と悲しくなりました。。
- めめ(3歳8ヶ月, 5歳3ヶ月, 8歳)
コメント

みくろ
ありますよね…そーゆうとき😅
おしっこだったらパンパンでもまー着いてからでいっか💦ゴメンよ!ってできますけど、ウンチは流石に出来ないですしね…😭
何で今〜って事多々ありますようちも🤣
お疲れ様です。
めめ
コメントありがとうございます😢心が救われます😢✨いつもなら同じこと言われても引きずるようなことでもないのに子どもの体調不良時は私自身、豆腐メンタルになっててクヨクヨしてしまいます😭