※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこ
子育て・グッズ

息子がお絵描きなどに興味がないが、幼稚園の面接で必要か悩んでいる。親主導でお絵描きの時間を設けている方いますか?

活発なお子さんの親御さんにお聞きしたいです。

息子は外遊びが大好きで活発な部類です。家では大体大好きなミニカー遊びをしてます。

お絵描きや塗り絵、工作など興味がほぼなく準備しても一瞬で飽きるので、ほんとにたまにしかやっていません。
しかし幼稚園の面接、考査でお絵かきのようなものがあると聞いて、もう少しお絵描きさせるべきか考えています(お受験幼稚園などではないため、考査はそこまで重要ではないと思いますが…)。

皆さんはお子様が興味なくても、親主導でお絵描きの時間などもうけていますか?

コメント

deleted user

同じく、息子全く興味ありません💦家ではやらせたくてもやりません。色塗りは好きなキャラクターのものは比較的自らやろうとするのでそれはやらせています。絵は自分の思うイメージに書けないのが嫌みたいです。確かに同世代の子に比べて書けないです💦
心配ですが、園では皆と一緒にやっていますし、無理強してもやらないし、色塗りなど好きなことからやらせるのでいいかなーと過ごしています。
全く書かない訳ではなさそうですし、園の方も様々なお子さんがいるのはわかってらっしゃるのではないかなーと思います。