
コメント

とまと◡̈*
いまは舐めて色んなものの感触を確かめているので、辞めさせるのは仕方ないかなと思います💦
その都度拭くぐらいですかね(^◇^;)

葉名チャン
うちの息子もそうですよ~(>_<)
今の時期は仕方ないと思っていますが…
知り合いとか 抱っこしてもらう度に 「よだれがつくよ~」っていいますが、
友人や知り合いたちは きにしてません(笑)
「赤チャンだからしたないもんね~、よだれが出るのは 元気な証拠」と笑ってます。
その都度拭く事と、
抱っこしてくれる方に 前もって言ってます。
-
なこ
回答ありがとうございました!!
やっぱり仕方ないんですね~(^^;)相手にも申し訳ないし、服の臭いがきつい人だと「その臭いのもの口に入れないでー( ̄▽ ̄;)」ってなってしまいます…(^_^;)- 12月11日
-
葉名チャン
わかります、わかります!
寝返りして じゅうたんや マットの上、人の服とか舐めますもんね~(>_<)
私もやめて~ それだけはぁー(T0T)と心で叫び、
ぐっと我慢すてます…- 12月11日
-
なこ
やっぱりそうですよね!!
ぐっと我慢ですね(;・ω・)
同じような方がいて、何だか心が落ち着きました(*´ω`*)- 12月11日

黄緑子
それが赤ちゃんですし、人は抱っこされる前に拭いたりしますが、あとは免疫たくさん付きますよ♡♡
-
なこ
回答ありがとうございました!!
免疫がつくと思って目をつぶるしかないかもしれませんね!!- 12月11日

退会ユーザー
うちの息子もおなじですよ😃ヨダレがひどくてなスタイは1日何回替えてるか…(笑)すぐゆびしゃぶりもしてヨダレまみれです(笑)
友人や知人にもヨダレまみれになるよーって言うけどみんな気にしないよーって言います😆
マメに拭くしかないかなぁと思ってます😢ヨダレが多いのは元気な証拠と周りによく言われます✨
-
なこ
回答ありがとうございました!!
やっぱりこまめに拭くしかないんですね(*´ω`*)
臭いのきつい服を着ている人に抱っこされると、その臭いのもの口に入れないでー、臭いがうつるー( ̄▽ ̄;)って嫌になっちゃって…(^_^;)
前向きに考えて乗り切るしかないですね!!- 12月11日
なこ
回答ありがとうございました!!
そうなんですね(*´ω`*)これからも、こまめに拭いていきます!!