
コメント

退会ユーザー
私は休んでました😥💦
辛いですよね。
私ならあかちゃんと入れる時間を過ごす意味でも休んでいいと思います。

おさき
辛いですね。私も稽留流産しました。
上司にだけ電話して理由を言いましたが、他の方には言わないでほしいと伝えました。
私の場合は確定したの金曜日で手術を月曜日にしたので休んだのは金曜日だけでしたが、同じ状況だったら休みます。
手術前に出てきちゃう可能性もありますし💦その場合職場にいたら大変なので💧
あとそのときはたまたまですがもうすぐ出産でGW前に退職予定の人がおり、GWまであと少しのところでしたが…手術後はその人見るのも辛いだろうから、そのままGWまで休んで良いよって言ってもらえました。(退職予定の人とはそんな仲良くなかったのもあり、ほんと良かったです)
自分語りが長くなりました💧
とりあえずご自愛ください。
流産とはいえお産と同じなので。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。朝早くからのご回答ありがとうございます。
いままで悩んでいたのですが、上司にだけは、先程妊娠流産の件、伝えさせていただきました。今週いっぱいお休みいただくことになりました。
自然排出は木曜日までにあるかもしれないと、先生に言われました。昨日、腹痛あったので、もしかしてと思いましたが、何事もなかったです。毎日の休み連絡から解放されただけでも気楽になりました。
わたしの職場にも妊婦さんいます。つらいです、見ると💦💦これは乗り越えなきゃダメですね、、、いまは赤ちゃん見るのも辛いですが、いつかまた笑えたら良いです- 9月6日
-
おさき
いえいえ。私も辛い経験しましたが、経験したことないとなんとも言いようがないというか…
経験したからこそ、ちょっとわかるというか何というか。
とりあえず、お休みもらえたようで良かったですね。ここらで少しゆっくりしましょう。
妊婦さんいらっしゃるのですか、それは辛いですね😢
誰が悪いわけでもないのですが…
今すぐは難しいですし休んでもらいたいですが、落ち着いたらぜひ自分にご褒美あげてくださいね。- 9月6日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
会社に理由は話しましたか?