
コメント

りーまま
昼間いっぱい動いてもらう。
朝早起きする。
昼寝をしすぎない。
21時には2階に行って寝室では遊ばない!を習慣化する
です☺️

ママリ
お昼寝はしてますか?
-
ももり
はい、保育園でばっちり。
- 9月12日

はじめてのママリ🔰
うちの子も9時半に布団に入ってさっき寝ました😅💦
少し前まではこんなことなかったんですが、最近、なかなか寝なくなったんでんすよねぇ💦早く寝て欲しいと思いつつ、一緒にゴロゴロしてます!!
-
ももり
ありがとうございます!
やっぱり3歳って体力ついてくるんですかねぇ。ほんと寝ませんよね…。- 9月12日

くらぴー
自宅保育ですか?保育園ですか?
うちは自宅保育なので、お昼寝の時間を早くさせるか昼寝なしにさせて早く寝るように頑張っております😇
-
ももり
ありがとうございます!保育園なのです…だから昼寝が長い。。。
- 9月12日

退会ユーザー
うちは基本的に寝る時は放置です✋
遊んだりしたら怒りますが、プロジェクター付けて放置😂
プロジェクター終わったら、はい、目閉じてね〜で放置😂
うちの子はよく寝る子なのもありますが、くっ付いたりしてると尚、寝付きは早いです😳
-
ももり
ありがとうございます!
ふむふむ、プロジェクターね。以前使ってたドリームスイッチをまた引っ張り出すかな。それも手ですね!- 9月12日

はじめてのママリ🔰
お昼寝をさせないですかね?
わたしの娘はお昼寝をしてしまうと夜ぜんぜん寝てくれないです。
昼寝をしなかったら20時半〜9時の間には寝てしまいます😃
-
ももり
ありがとうございます!やっぱり昼寝か…。休日はナシにしてみるかな…。
- 9月12日

なな
妊娠中はお昼寝させないで、
夜早く寝かせるようにしたり、
こっちが寝たい時はお昼寝させて、
21時から寝かしつけして22時に寝る(本当なら1時間前倒ししたい)などで
乗り切ってました!
-
ももり
ありがとうございます。
お昼寝は保育園でしちゃうから、特に寝ないんですよね…。寝かしつけに1時間くらいかかりますよね。。。- 9月12日
ももり
ありがとうございます!寝室では遊ばない!これ良いですね!ついつい夫がちょっかいかけるのですが、阻止して遊ばないを心がけます。