妊活 カンジタ膣炎だと不妊につながりますか?体外受精胚移植5回着床すらしま… カンジタ膣炎だと不妊につながりますか? 体外受精胚移植5回着床すらしませんでした。 カンジタ膣炎かわかりませんが黄体期に入るとデリケートゾーンが痒く、白いおりものが沢山でます。 しかし、黄体期以外は凄く痒いというわけではありません 次が不妊治療最後となります。残る受精卵は1つ 検査してから最後の移植をするべきでしょうか? とうか、カンジタ膣炎って不妊の原因になるんでしょうか? 最終更新:2022年9月6日 お気に入り 2 不妊治療 黄体期 受精卵 体外受精 着床 胚移植 白いおりもの はとママ(1歳8ヶ月, 6歳) コメント り カンジダ感染中に性交すると精子の運動力が減弱し子宮内に進入しにくくなるという説もありますが不妊症への影響はありませんし、体外受精なのでそもそも関係ないのかなと思います! 9月6日 はとママ ありがとうございます! 安心しました 9月6日 おすすめのママリまとめ 着床・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 着床・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 着床・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 着床・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 着床・いつ・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はとママ
ありがとうございます!
安心しました