![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自然流産後の生理についての経験談を教えてください。流産後、生理が再開するタイミングや出血について不安があります。
自然流産後の生理について同じような経験があるかたにお聞きしたいです!
8月頭に妊娠がわかり、4〜5週くらいだろうとのことで、
8月11日に大きな塊がでて6週くらいで流産となりました。
ちなみに、胎嚢がみえず妊娠初期の流産です!
(血液検査の結果、化学流産ほどの初期ではないそうです)
その後出血がしばらくつづき、手術などはなしで自然に排出でき8月23日にはきれいに収まり、病院でも、子宮の内膜?も元通り厚さがもどったことを確認して通院がおわりました!
1〜2ヶ月でまた生理がきてもとにもどるけど、3ヶ月たっても万が一こなかったら病院にきてねといわれ、
次に出血したときは生理だと思ってねといわれました。
それから一週間は何もなく過ごしていましたが、
8月30日に茶オリがでて、9月1日に生理2〜3日目くらいの血がでましたが、その1日だけでぱったりおわってしまいました😂これは生理だとおもいますか?
排卵してないので、内膜が薄くて量がすくないとかあるのでしょうか??
又、流産から1〜2ヶ月で生理が再開するとは、
大きな塊がでて、あきらかに流産だとわかった8月11日をさすのか、出血がとまってから1〜2か月なのかが
わからなくて、今回はただの不正出血だったのか??
よくわからなくて、どのくらいでもとの生理にもどったか、経験談をお聞かせくださると嬉しいです!!!
さきに先生に聞いておけばよかったと、今更思って、こちらで助けを求めてみました🙇♀️💦
- みぃ(妊娠35週目)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は流産の出血が終わってからちょうど1ヶ月後に生理が来ました!
その間不正出血はありませんでした!
茶オリは古い血ですから、子宮の中に残ってたのが出てきたのかもしれませんね!
続くようなら病院行くのが良いと思います!
![zoo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
zoo
私の場合は手術でしたが、先月8月10日に流産手術を受けました。
その後、8月17日と8月24日の術後検診を受け手術から大体1ヶ月〜1ヶ月半で生理が来ると思うよ、と言われていましたが、昨日少量のピンクおりが出て、今日9月5日に生理と思われる鮮血になりました。
みぃさんの状況が生理なのかはわからず申し訳ないのですが、同じくらいのタイミングだったので思わずコメントしてしまいました💦
ただ、私は今回の出血が生理だと思いました!
なので今周期から排卵検査薬を使って再度妊活しようと考えています😌
-
みぃ
ほんとにほぼ同じタイミングですね🥺💦コメント嬉しいです!!なんか同じような状況だとわかると、少し安心しました!私もここからまた妊活再開しようとともって書かせてもらったのもあるのでありがたいです!!
先生には、特に妊活まで何か月あけてとかも言われなくて、できたらできたで大丈夫だよとは言われてるんですが😊
私はやっと初めての妊娠だったのですが、自然妊娠できるとわかっただけでも一歩前進でした!
zooさんも育児もあり大変だとおもいますが、次はうまく行きますように☺️✨💗- 9月5日
-
zoo
私もです!
手術でしたが、次の妊娠は生理待たなくても大丈夫だよと言われています😌
流産は残念でしたが、年齢からあせっていたので妊娠はまだできるとわかり少し安心したところもありました💦
お互いうまくいくといいですね✨- 9月6日
![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ
私も自然排出にて流産を経験しました。
私の場合、1ヶ月後に生理がきましたが(妊娠前の量と日数)、生理が終わった2週間後くらいから、不正出血がありました。
生理の終わりがけのような、少量の血がダラダラ続いて2週間ほど止まりませんでした…💦
不安になったので病院を受診しましたが、異常なしでした。
結局、不正出血が終わった1週間後くらいに排卵検査薬にて、陽性は確認しましたが、妊娠には至りませんでした。
流産から4ヶ月経って、あのときはまだ体が本調子ではなかったんだなぁ。と思ってます。
流産って本当に精神的に大きなダメージですし、みぃ様が初めての妊娠で流産されたのならば、余計だと思います。
普段の生活で気になるようなことがなければ、体は自然と回復すると思いますので、もう少し待ってみてもいいかもしれません😌
-
みぃ
コメントいただきありがとうございました!!
貴重な体験談おしえていただき助かります😊✨
なかなかすぐにはもどらないものなんですね!体はこんなに元気なのに🥺
先生にいつできてもいいといわれたので、すぐにでも再開したいなーとおもってますが、あまりあせらず様子を見ようとおもえました🥲🙏
ありがとうございます❣️- 9月10日
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
みなさんありがとうございました!どのコメントも為になって選べなかったので初めにコメントくださった方にさせてもらいました!!🥺🙏ありがとうございます♡
みぃ
すぐコメントくださりありがとうございます!!
出血がおわってから1か月後だったんですね!個人差あるかもですが参考にさせてもらいます!☺️✨🌈
茶オリのあとに、真っ赤な鮮血で生理2日目〜3日目くらいの量が1日だけでたんですよね🥺
へんな出血つづくようなら病院にいってみます!ありがとうございます!!!